monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

手帳・文房具 物欲 独り言

モンブラン マイスターシュテュック プラチナ P145 購入

投稿日:

1つ前のエントリーに書いたように、今日梅田に買い物に行った際、モンブランの万年筆(マイスターシュテュック プラチナ P145)を購入してきました。

何故かはよく知りませんが、CD付きの豪華な箱に入っています。

最初は「プラチナ P146」にするか「プラチナ P145」にするか迷っていたのですが、阪急百貨店内のモンブラン・ブティックで実物をさわらせてもらうと、146は手帳に挟むには少し太すぎる気がしたので、145の方を購入しました。

といっても、購入したのはそのモンブラン・ブティックではなく、すぐ近くにあるヨドバシカメラです(^^;
同じ商品が20%OFF(かつ10%ポイント還元)で売られているので・・・。

定価で買うと50,400円なので、20%OFFだと1万円以上違ってきます。しかも、今までに貯まっていたポイントも使えましたし・・・。さすがに今回は定価で買う勇気はなかったです(^^;
(モンブラン・ブティックで試用させてくれたお姉さん、ごめんなさい)

実際に手帳に挟んでみるとこんな感じです。

金色のモノはあまり好きではないので、昨年末に購入したローラーボール(P163)と同様に、今回の万年筆もプラチナのバージョンです。
いやぁ、気に入りました(^^;

これで、手帳に挟んでおくペンは揃ったので、次はデスクに置いておく太めのペンを買おうと思います。







-手帳・文房具, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. taca@働かされマン より:

    かっこいいなぁ。。
    かっこいいなあ。。。

    モンブラン。

  2. zon より:

    > かっこいいなぁ。。
    > かっこいいなあ。。。

    ありがとうございます(^^;
    これも、私のモチベアップグッズです(^^;

関連記事

no image

富士OGMゴルフ倶楽部(小野コース)練習パック

今日は朝から友人と「富士OGMゴルフ倶楽部 小野コース」に行ってきました。 3月にラウンドしたコースなんですが、今回はラウンドではなく、はじめて「練習パック」というのを試してきました。 まず結論を書く …

ロードバイクのメンテナンスとチューン計画

今日は、いつもより少しだけ時間をかけて、ロードバイクのメンテナンスを行いました。 いつもは、チェーンを洗浄してオイルを注すくらいなのですが、よく見るとフレームも結構汚れています。 地面から跳ね上がった …

エスケールのベーグル♪

昨日、お友達家族がウチに遊びに来てくれた際、「エスケール(Esquerre)」というお店のベーグルを持ってきてくれました。(いちじくのベーグル&クランベリーベーグル) 早速、家族みんなでいただきました …

no image

今週末からF1の予選方式が変更!

今週末に開催されるヨーロッパGP(ニュルブルクリンク)から、予選方式が変更されることが決まったようです。(F1 Racing.jpの記事) 変更内容は、 土曜日の13時00分から14時00分まで1回の …

no image

焼肉!

今日は友人家族と一緒に焼肉を食べに行ってきました。 いつもよく行く店はこの時期生レバを置いてないので、生レバを出してくれる店へ・・・。 値段がいつもの倍くらいしたので、さすがに美味しかったです(^^;