monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

家族・育児 独り言

共進牧場

投稿日:

今日の午前中、うちの近くの牧場に行ってきました。

以前、一眼レフを買った頃に、一度写真を撮りに行った事があるのですが、娘が生まれてからは初めてです。(前の道はいつも通っているのですが(^^;)

娘はもちろん、本物の牛を見るのは初めてなので、どんな反応をするのかなと楽しみにしながら、牛のいるところへ向かいました。

(上の看板の絵はホルスタインですが、実際にこの牧場にいるのは茶色のジャージー種なんですけどね。。。(^^;)

前回のように、柵越しに間近で牛を見ることができると期待していたのですが、私たちが着いた時には放牧されておらず、すべての牛が牛舎(?)の中にいました。

時間帯が悪かったのかなぁ・・・?
う~ん、残念です。

ただ、せっかくなので、裏道のようなところを通って、できる限り牛舎に近付いてみました。

少しだけしか見られませんでしたが、娘はとても興味深そうな様子でした。

最後に、レストラン内の売店で牛乳とプリンとケーキを買ってきました。

プリンが1個480円だったかな?とにかく高かったです(^^;
まだ食べていないのですが、これで美味しくなかったらかなりショックです。
(私が大好きなゲンタロウのプリンは、たしか100円台だったハズ・・・(^^;)

というわけで、放牧されていなかったのが残念でしたが、まぁホントに近くなので、またそのうち行ってみようと思います。

(レストランに入ったついでにメニューを見ると、イチオシ!みたいな感じで「ステーキランチ」と書いてあったのですが、牧場の牛を眺めながら食べるステーキは美味しいのかなぁ?(^^;)







-家族・育児, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

ほぼ日手帳 注文

本日発売された「ほぼ日手帳2010」ですが、早速注文しました。 私は今年も赤の革カバーが欲しかったんですが「オレンジレッド」という微妙な色しかなかったので、今年は無難に「TSブラック2010」、妻は「 …

Logicoolの保証

先日、マウスの調子が悪くなったので再購入したと書きましたが、保証書を見ると「3年保証」と書かれていたので、メーカーサイトのフォームから不具合の報告をしてみました。 すると、「新品を送りますので、調子の …

no image

トラブル

2日前に突然、仕事用メインPCが起動しなくなりました。 今年の6月にも同じようなトラブルがあり、その時は電源ユニットを交換して復活したので、今回も新しい電源を買ってみたのですが・・・ダメでした。 で、 …

オムロン体重体組成計「HBF-204-W」

OMRON オムロン体重体組成計 HBF-204-W ホワイト posted with amazlet at 10.04.08 オムロン (2009-12-01)売り上げランキング: 35313 Am …

30年ぶりにミニ四駆はじめます!?

先日、自宅に突然、ミニ四駆のオプションパーツの1つである「アトミックチューンモーター」が届きました。もちろん、注文した覚えはありません。 結局、(届いた瞬間に気付いた通り)最近ミニ四駆に興味を持ってい …