昨日から「GMOインターネット証券」の口座開設申込の受付が開始されたので、早速申し込みました。
現在も複数の証券会社に口座を開いていますが、実際に使用しているのはイー・トレード証券だけです。
手数料体系などは結局どこも似通ってくるので、今後もシステムの使いやすさと画面デザインが好みの会社を利用していくと思います。
さてさて、GMOインターネット証券はどんな感じなのか・・・サービス開始日が楽しみです。
人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。
投稿日:
昨日から「GMOインターネット証券」の口座開設申込の受付が開始されたので、早速申し込みました。
現在も複数の証券会社に口座を開いていますが、実際に使用しているのはイー・トレード証券だけです。
手数料体系などは結局どこも似通ってくるので、今後もシステムの使いやすさと画面デザインが好みの会社を利用していくと思います。
さてさて、GMOインターネット証券はどんな感じなのか・・・サービス開始日が楽しみです。
執筆者:zon
関連記事
大阪市本町に自転車プロショップ「ベックオン(beckon)」が新規オープン!
自転車関連グッズを購入する際、私はよくネットショップを利用するのですが、「Amazon」に並んでよく利用するのが「ワールドサイクル」です。 そのワールドサイクルが、明日「beckon(ベックオン)」と …
トーチュウ F1 EXPRESSによると、BARホンダとバリチェロが既に契約交渉を開始しているとのことです。 また、BARホンダはバトンの引き留めにも力を注いでいるらしいので、チームが考えているベスト …
G.W.中に庭でBBQをする予定があるので、新たに「コールマン ナチュラルウッドロールテーブル110」というアウトドアテーブルを購入してみました。 これまで使っていたのは「キャプテンスタッグ トラッド …
現在、私の仕事部屋のメインデスクにはNANAOの液晶モニタが3台(17型×2台・16型×1台)並んでおり、メインPCには17型をデュアルで接続、16型はサブPC2台(WinとMac)で共用するという形 …
2015/07/14
スノーピークのヘキサタープ「HDタープ シールド・ヘキサ(L)Proセット」を購入!
2015/07/10
夏も走るぞ!自転車用のUVロングタイツとUVレッグカバーを購入♪