monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

久々のC

投稿日:

最近、仕事ではPHPとHTMLを書く事がほとんどで、たまにVBを使ったりはするのですが、先日久しぶりにC言語でWinアプリのコード(ほんの少し)を書きました。
Visual Studioの画面が懐かしかった(^^;

mixiの紹介文の欄に、友人が「C言語一筋で生きる男」なんて書いてくれているのですが、ほとんど使ってません。というか、私の様なSOHOの立場で、C言語一筋で生きるのは難しいです(^^;

でもやっぱり、C/C++はいいですね。一番楽しいです。
これからは、なるべくCを触る時間も作ろうと思います。







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:


  1. えがぴ~ より:

    最近非大規模WebアプリはほとんどPHPなんでしょうか?
    僕は最近rubyを勉強中です!
    Cも楽しいですけどrubyも楽しいですよ!すぐ覚えられるし簡単に書けます!

  2. zon より:

    > 最近非大規模WebアプリはほとんどPHPなんでしょうか?
    そんなことは無いと思いますが、私の場合、自分で何を使うか自由に決められるので・・・楽なPHPを選ぶことが多いです(^^;

    > Cも楽しいですけどrubyも楽しいですよ!
    勉強してみます!また、色々教えてください。

関連記事

no image

BARホンダ 2戦出場停止!?

BARホンダの今後2戦(スペインGPとモナコGP)の出場停止処分が下されたようです。さらにサンマリノGPでのバトンと琢磨のポイントも剥奪・・・。 かなり政治的意図が見え隠れする今回の問題ですが、当然B …

「2012 里山サイクリング in 綾部」無事完走!

今日は「2012 里山サイクリング in 綾部」に参加してきました。 私にとっては、初めての自転車イベントです。 コルナゴ号の友人と共に午前5時半に我が家を出発し、余裕をもって京都府綾部市の会場に入り …

スズカ8時間エンデューロ 2013 春SP 参加!

昨日、友人たちと一緒に「スズカ8時間エンデューロ 春SP」に参加してきました。 私たちがエントリーしたのは、「8時間エンデューロ(ロード)」で、チーム全員にとってこれが初めてのレースイベントです。 ま …

no image

HDDレコーダー購入熱 再燃!

オリンピックも終わろうとするこの時期に、何故かHDD(DVD)レコーダーに対する物欲がかなり高まってます(^^; 我が家のAV機器は、ほとんどSONY製で占められているので、やはり「スゴ録」が一番欲し …

二六製作所のネオジム磁石

今回、サイクルコンピュータを購入・交換(GARMIN Edge500)するついでに、二六製作所さんのサイトで「ネオジム磁石」というモノを注文しました。 こちらは、自転車乗りの皆さんにはとても有名な会社 …