monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

Internet Explorer 7(Beta2)

投稿日:

今更ではありますが、IE7 Beta2を試してみました。
(まだβ版ということで、メインマシンではなくサブのThinkpadにインストール)

軽く使ってみたところでは、タブブラウザになりRSSリーダー機能も搭載し、ようやく最近のブラウザっぽくなったという感じでしょうか。

個人的に一番良いと感じたのは、印刷機能です。自動的に1枚の用紙に縮小印刷出来る機能が追加されました。これまで、サイトによっては端が切れてしまうといった事がありましたが、これで安心です。

その他、色々な面でIE6と比べるとかなり便利になっています。まぁ、6の公開からかなりの時間が経っているので、当たり前ですけど。

でも、私はSleipnirに慣れてしまっているので、当分これを使うことになると思います・・・(^^;







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:


  1. yu-ko より:

    sleipnirって良いって言いますよね~
    あたしは、IE派なので家ではIEですが…

    職場では他のも使ってみようとOperaを使ってるんですが
    見れないところとかがあり、微妙だな~と思ってます。笑)
    sleipnirはそういうの無いですか??

  2. zon より:

    sleipnirは、中身としてはIEの描画エンジンを使っているので、ページの表示に関してはIEと全く同じです。
    ただ、細かくカスタマイズ出来ますし、痒いところに手が届くというか、使えば使うほど便利に思えるところがいっぱいあります(説明になってませんね(^^;)

    sleipnirを開発している会社が、エントリー用にGraniというブラウザを最近公開した様なので、こちらも良いかもしれないです。
    http://grani.tabbrowser.jp/

    もし機会があれば、お試しください~(^^;

関連記事

ふんまるチームパンツ納品!

お友達と作った自転車チーム「ふんだらまわる」のオリジナルチームパンツ、納品が遅れていたのですが、ようやく届きました。 実は一度納品されていたのですが、デザイン上の不備がみつかり、再制作して交換というこ …

吉田カバンのブリーフケース

そろそろ仕事用のカバンを新調しようかと思っています。 今のところ、候補としては「TANKER 2WAYブリーフケースM」か「SMOKY 2WAYブリーフケースM」です。 どちらも、今や定番と化している …

no image

iPhone 2.1 ソフトウェア アップデート

先日の発表通り、iPhoneのファームウェアがアップデートされ、「2.1」になりました。 以下の通り、大幅な修正・改良が加えられているようです。 iPhone 2.1 ソフトウェア・アップデートiPh …

no image

スパイ疑惑、ポイント剥奪と罰金

マクラーレンチームのスパイ疑惑に対して、コンストラーズ・ポイントの剥奪と1億ドルの罰金が科されることになりました。 FMotorsports F1: マクラーレン、今シーズンのポイント剥奪と罰金13日 …

no image

eo光ネットとフレッツADSLの速度比較

フレッツADSLからeo光ネットに繋ぎ替えるにあたって、せっかくなのでそれぞれの速度を計測してみました。 計測サイトはブロードバンドスピードテストです。(かなり久しぶりにアクセスしたんですが、もの凄い …