monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

Google Earth 日本語版公開

投稿日:

ようやくGoogle Earthの日本語版が公開されました。

  グーグル、Google Earth日本語版を提供開始 – CNET Japan

ダウンロードして試してみましたが、英語版とほとんど同じですね。これまで登録していたお気に入り地点の情報もちゃんと引き継がれているようです。
まぁでも、初めてGoogle Earthを使った時のような衝撃は受けませんでした。当たり前ですけどね(^^;

まだ使った事ないという方は試してみてください。自分の家を空から見ることも出来ます(^^;







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:


  1. えがぴ~ より:

    建物を3D表示ってのがすごいと思いました。どうやって調べたのか。

  2. zon より:

    ほんと、そうですよね。
    Googleは恐ろしい企業です(^^;

  3. txe より:

    うちの建物が3Dになってました。
    田舎の家も、妻の実家も表示されてました。

    Googleは攻めてきますか?

  4. zon より:

    > うちの建物が3Dになってました。
    > 田舎の家も、妻の実家も表示されてました。

    私の自宅も3D表示されてます。
    この写真データって、どのくらいの頻度で更新されてるんでしょうねぇ。次の撮影日時がわかるなら写りたいです・・・(^^;

関連記事

no image

このブログへのコメント

先日、友人から「このブログへのコメントが出来ない」と言われました。 ただ、コメント関連は現在MTのデフォルト設定のままで、他の方からはコメントを頂いたりもしています。 というわけで、原因がわかりません …

入園式♪

今日は娘の幼稚園の入園式でした♪(我が家にとって初の入園イベント!) 会場はすごい混雑で、椅子は一家族につき1つのみということだったので、私は多くのパパさん達と一緒に後ろに立ってました(^^; (クラ …

健康(本)ブーム!?

昔から公私にわたってお世話になっていて、密かに、いわゆるメンターの一人としてお慕いしている方が、「健康に関する本を何冊も読んだ」という話をされていたので、それを聞いてすぐに、私も何冊かの本を買ってみま …

モーターとピニオンギヤを交換

ミニッツのモーターを「XSPEED V」に変更しました。上が純正モーター、下がVモーターです。 写真ではわかりにくいですが、コード(銅線)が少し太くなっています。やはり高回転型のモーターなので、少しで …

自宅の庭にBBQ炉を作る!(一日目)

お友達のOさん(現在11連休を満喫中)が、自宅の庭に常設のBBQ炉を作るということで、面白そうなので、ちょっと手伝いに行ってきました。 早朝から色々と準備をされていたようで、私が到着した時には、Oさん …