monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言

松田公太氏 特別講演「すべては一杯のコーヒーから」

投稿日:2010/08/23 更新日:

今日は、クラウンプラザホテル神戸で、タリーズコーヒージャパン創業者 松田公太氏の特別講演を聴いてきました。

「【志高く】すべては一杯のコーヒーから ~兵庫経済を担う、若手企業家への熱きメッセージ~」と題された講演会で、タリーズコーヒー創業のきっかけから、なぜ政治家になったのか、というところまで、とても熱い話を聴くことができました。

私は予め、著書の「すべては一杯のコーヒーから」と「仕事は5年でやめなさい。」を読んでいたので、創業にまつわる話はよく知っていたのですが、やはり目の前で本人から話を聴くと、本とは違った感動があります。

いやぁ、本当に有意義な時間でした。

講演の後すぐ、(懇親会には出席せずに)一緒に参加した友人とタリーズに向かいました(^^;

そして、せっかく(?)だからと、ドトールとスターバックスにも寄って、アイスラテの飲み比べをしてみました。

飲み比べる前は、「同じようなもんだろう」と思っていたのですが、本当にビックリしました!私のような素人にもはっきり分かるくらい、全く違いますね。

贔屓目ではなく、タリーズが圧倒的に美味しかったです。反対に、ドトールは水っぽくて、味がありませんでした。。。(もちろん、個人的な好き嫌いはあると思いますが。)

それにしても、ここまで違うものだとは・・・(^^;

帰りの車内は、タリーズの味に魅了された二人で、フランチャイズ出店の計画で盛り上がりました(^^;







-独り言

執筆者:

関連記事

no image

ミニッツ・ムービー(in ラジコン天国三田店)

友人と一緒にミニッツをやっていた頃、ほぼ毎週のように通っていたのがラジコン天国三田店です。 その店の常連さんが、ミニッツにデジカメを搭載してコースを走行させている映像をYouTubeにアップされていま …

no image

琢磨の来季に光が・・・?

残念ながらBARホンダのレギュラーシートを失うことになった佐藤琢磨ですが、ここにきて明るい情報がいくつか・・・。 まず、今日のフリー走行4回目(CS生放送中)に、川井さんが「ホンダは琢磨を見捨てません …

no image

カレンダーリフィル等を購入

システム手帳用のカレンダーリフィルの予約受付が開始されていたので、注文しました。 ここのところ毎年「時間列見開き1週間」というタイプを使用してきたのですが、今回は「24時間列見開き1週間」というタイプ …

祝!MINI納車♪

本日、無事にMINIが納車されました♪ 昨日故障したアリストはとりあえず車載車で持っていかれましたが、下取り価格の減額幅などは未定で、まだ少し不安の残る状態です(^^; それはさておき、ディーラーの担 …

アップル「iPod nano」

Apple iPod nano 「iPod mini」の後継機種として、発表されたようです 本体の厚さが6.9mmということで、かなり薄いです。 色は現在、白と黒のみ。相変わらず、デザインは良いですね …