monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

Macにスイッチするために必要なもの?

投稿日:

昨日書いたように、Macへのスイッチを考えているのですが、スイッチのために必要なモノを考えてみました。

Mac Pro
やはりメイン環境をMacにするなら、母艦としてMac Proが要るかなぁと。RAID仕様にしてHDD・メモリを増やすと。とんでもない価格になりそう。。。
でも、MacBook Proにモニタ等を繋いでメインマシンにするというのも魅力的なんですよね。(いつもの仕事環境をどこにでも持ち出せるという点で)

Time Capsule
Time Machineで快適にバックアップを取るために。(RAID仕様のMac Proを買うなら、なくてもイイかも)

Adobe CS5 Web Premium Mac版
CS5もMac版が必要になる。(新規で買うか、クロスアップグレードの問い合わせをしてみるか?)

MS Office for Mac
仕事をする以上、MS Officeはやっぱり要りますよね。さらに、iWorkも欲しいし。

複合機(Mac 対応)
今使っている複合機(コピー・プリンタ・FAX)がMac OSに対応していないので、新しいモノに替える必要があります。(古くなってきたので、ちょうど替えようとは思っていたんですが)

とりあえず、最低限必要なモノだけでも結構な金額になりそうですね。この他にも、フォントや細かなソフトの費用が要るでしょうし。

う~ん、悩むなぁ。。。

とりあえず、リコーさんとゼロックスさんに、複合機の見積もりをお願いしておきました(^^;







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. タツヤ より:

    HPのNASだとちょっとお高いですけど
    Time Machineに対応してますよっ!
    raid0組めるし、いい感じっすよ!

  2. zon より:

    タツヤさん、どうもです。
    なるほど、HPのNASですか。ありがとうございます。ちょっと調べてみます!

関連記事

no image

iPod nanoとNewパソコン

今日は少し用事があったので親戚の家に行き、その後、夜は実家で両親と一緒にご飯を食べてきました。 で、実家に行くと、真新しいノートPCとiPod nanoが置いてありました。つい先日、父が購入したようで …

長谷川穂積 自伝 意志道拓

意志道拓 posted with amazlet at 10.04.06 長谷川 穂積 ベストセラーズ 売り上げランキング: 2004 Amazon.co.jp で詳細を見る 長谷川穂積さんが、初の自 …

no image

溢れんばかりの愛・・・

トモタケの写真日記 » ~嫁をほぼ毎日撮り続けたい日記~ 世界一幸せな夫婦を目指し、日々の写真を撮り続けている。嫁を撮り続ける嫁写真家です。 なんだか凄いです(^^; 幸せに満ちていて、思 …

お友達との楽しいゴルフ♪(ヤシロカントリークラブ)

昨日は、お友達と一緒に「ヤシロカントリークラブ」に行ってきました。 天気予報を見ながら、雨の中のゴルフも覚悟していたんですが、実際にはとても良い天気で、特に後半は暑いくらいの日差しでした(^^; この …

no image

プレステ3と新・グランツーリスモ

プレイステーション3の公式サイトとコンセプトサイトがオープンしたというニュースを見たので、とりあえずアクセスしてみました。 コンセプトサイトの方では、グランツーリスモシリーズの生みの親である山内一典氏 …

S