monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

AV F1 備忘録 物欲 独り言

スゴ録で録画した番組をDVD-Rに保存する

投稿日:

スゴ録で録画した番組をHDDに置いておくと、容量が少なくなってくるので、保存しておきたい番組はどんどんDVD-Rに移しています。

DVD-Rメディアは多くのメーカーから発売されているのですが、海外製(主に台湾など)は粗悪な商品が多く書き込みに失敗する確率も高いらしいので、私は国産のメディアを使用しています。(単価を考えると、海外製の方が圧倒的に安いのですが)

DVD-Rに書き込んだ後はトールケース(市販のDVDと同じサイズのケース)に入れて保管するので、メディアを買うときは、スピンドルパッケージ(1枚毎にケースが付いていない)タイプを選んでいます。(上写真の右が10枚入、左は50枚入)

左の写真がDVDトールケースです。1つのケースにメディアを2枚収納できるタイプや、色の付いたモノなど、いろんな商品が販売されています。
我が家ではこれらも、DVD-Rメディア同様、まとめ買いしてます。(いざという時に不足しても、なかなか近所で買えないので・・・)

スゴ録からDVD-Rにデータを移す作業自体は簡単なので、どんどん保存してトールケースに入れて、最後にタイトルジャケットを作って、DVDラックに並べています。

左の写真が、ケースにジャケットを入れた形です。

ジャケットについては、サイズさえしっかり計れば、どんなソフトでも作成可能です。(私は手元にあったのでAdobe Illustratorを使用していますが、Office等のソフトでも十分作成出来ると思います。)

こだわる人は、メディアの盤面印刷をしたり、ジャケットをもっと綺麗に作ったりするのでしょうが、そこまでやると1枚あたりの労力が膨大になって、DVD化する気が失せそうなので、こんな感じに止めることにしています(^^;







-AV, F1, 備忘録, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

三木ホースランドパーク

今日は、家族で「三木ホースランドパーク」に行ってきました。 以前から行こうと話していたんですが、なんだか家から近すぎて逆に後回しになってまして、ようやく子ども達を連れて行ってやることができました(^^ …

no image

エアコンクリーニング

エアコン内のカビが原因でアレルギーが起こることがあるという話を聞いたので、(子供のために(^^;)エアコンのクリーニングを申し込んでみました。 色々な業者がサービスを行っているようですが、インターネッ …

no image

明日はゴルフ!

明日は、友人のタツヤ氏とゴルフに行くことになっています。 というわけで、仕事の後、少しだけ練習場へ。 疲れを残さないために、軽めの練習をしてきました。(80球弱) クラブを振るのは先月のラウンド以来だ …

F1 2007 中国GP 決勝

F1中国GP決勝、雨が降ったり乾いたりを繰り返す難しいコンディションの中、ハミルトンがタイヤ交換のタイミングを誤って、まさかのリタイヤ! チャンピオン争いは、最終戦ブラジルGPまで持ち越されました。 …

車の買い換え、その後・・・

以前から何度か書いている、妻の車の買い換えですが、やはり「ホンダ フリード」に決めました。 スライドドアの3列シート車(しかもウォークスルー)で、妻が運転できるようにコンパクトなサイズで、一応私も好き …