monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

手帳・文房具 物欲 独り言

ブライトリング・デイ

投稿日:

一昨日から友人と名古屋にいたのですが、その友人も時計好きなので、名古屋からの帰り道、一緒に神戸のカミネに寄ってみました。(ちょうど、ブライトリング・デイというイベントが開催されているのを知っていたので)

私は以前から、ブライトリングの「クロノマット01」というモデルが欲しいと思っていたんですが、実物がたくさん並べられているのを一通り見ると、「アベンジャー」というモデルが一番欲しくなりました。やっぱり、ウェブ上の写真で見るのとは印象が大きく変わりますね。

あとは、試しに着けさせてもらった「ナビタイマー」もなかなか良かったです。

どのモデルも、私にとっては高価なので簡単には買えないですが、仕事を頑張って、なんとか近いうちに買えたらなぁと思っています(^^;

他のメーカーの時計なら並行輸入品でもイイんですが、ブライトリングは国内正規店で購入したユーザーとそれ以外のユーザーの扱いがかなり違う(メンバー制度やメンテナンスの料金等)ので、やっぱり正規店で買うつもりです。

ブライトリング・ジャパンの人に、「イベント期間中だけは60回まで分割手数料が無料なので、1ヶ月あたり1万円ちょっとで買えますよ!車と違って何十年でも使えますし、息子さんやお孫さんに譲ることもできますよ!この時計に貯金していくと思って、分割で購入されては?」等と言われて、かなり気持ちがグラつきましたが、なんとか昨日は購入せずに帰ってきました。。。かなり危なかったです(^^;

でも、30歳の記念にスピードマスターを購入してからもうすぐ5年になるので、今度は35歳の記念としてブライトリングの時計を買いたいなぁ(^^;







-手帳・文房具, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

BOSEのPC用スピーカー

先日購入した液晶モニタが届いたので、早速設置してみました。 当然ですが、かなり机上が狭くなりました(^^; 今度新しいPCを購入した時、スピーカーを置くスペースがありません。 というわけで、PC2台の …

吉野

今日は、実家の両親と「吉野」に行ってきました。 和食が中心(創作和食?)のお店ですが、子ども達が食べられるメニューも多いので、乳幼児連れの私たちとしてはとても助かります(^^; あと、個室があるのもあ …

F1 バーレーンGP 予選

いよいよ、2006年F1開幕戦 バーレーンGPの公式予選が行われました。 今年からノックアウト方式の予選になり、どのような形の予選になるのか注目されましたが、いきなり波乱の展開でした。 第1ピリオドで …

no image

バトンがBAR残留・・・琢磨は・・・

ふとRSSリーダーの更新情報を見ると、いつも様々な最新情報を提供して下さる開運ダイアリーさんが「■バトン、BAR残留内定!」という記事を・・・orz 早速内容を確認し、ネタ元の各サイトも確認しましたが …

バレンタインデー♪

今年のバレンタインデーは土曜日で幼稚園が休みなので、娘は今日、お友達とお菓子の交換をするそうです。それに合わせて(?)、私と息子も今朝、手作りのお菓子をもらいました♪ 妻に教えられながら、年々お菓子作 …