monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

Office2007 と Vista

投稿日:

最近、Office2007を使用されているお客さんが増えてきたので、私もそろそろアップグレードしないといけないかなと思っています。

で、どうせなら同時にVistaも購入して、メインPCにクリーンインストールするか、それとも現在のXP環境にOffice2007をインストールするのか・・・。

でも、Vistaに替えるメリットが何も思いつかない(デメリットはいっぱいですけど)ので、できることならXPを使い続けたいですね。

Office 2007 Professional アップグレード」と「Windows Vista Business アップグレード版」を買うと、それだけで約6万円。完全に無駄だなぁ・・・。

お客さんとのデータのやりとり等を考えなくていいのなら、全ての環境をMacにしたいんですが(^^;







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:


  1. txe より:

    確かに、Vistaのみならず、Office2007もユーザーの不満が多いらしいですね。
    うちの研究室も次の年末に統計用ソフトのライセンスが一斉に切れて、更新費用がミリオン越えそうなので、何とかしてくれと無茶頼まれて困っているところです。
    まぁ、私はGNUプロジェクトのRにとっくのむかしに移行済みなので、無料でクオリティと自由度の高い統計処理を享受できてはいるのですが、それをみんなに強制するのは難しいみたいです。

  2. zon より:

    > 確かに、Vistaのみならず、Office2007もユーザーの不満が多いらしいですね。
    Office 2007になって、UIが一気に変わりましたからね・・・2003までに慣れていると、戸惑いが大きいと思います。
    機能面では、私にはOffice 2000の頃で十分なんですけどね(^^;

    > 統計用ソフトのライセンスが一斉に切れて、更新費用がミリオン越えそう
    凄いなぁ・・・。研究室予算のほんの一部でも、私に仕事を回して下さいよ(^^;

関連記事

娘とランチデート♪(prato cafe:プラートカフェ編)

今日、初めて娘を迎えに幼稚園に行ってきました。 (まだ入園したばかりということで、今月は午前中だけなので、送ってすぐにまた迎えに行くような感じですね(^^;) で、せっかくなので、そのまま娘とランチデ …

no image

秀丸エディタがメジャーバージョンアップ(Ver5.00)

私がパソコンを使う上で、最も使用頻度の高いソフトのうちの1つが「秀丸エディタ」です。Windows95の時代から愛用していて、今ではこのソフト無しには仕事が出来ないと思います。 その秀丸エディタがバー …

no image

ワコムのタブレット(intuos3 630)

WACOM intuos3(クリスタルグレー) PTZ-630/G0 このタブレットを買おうかと考えています。 私は、常にタブレットを使って仕事をするわけでは無いので、「PTZ-930」ほどの大きさは …

no image

ゴルフと焼き肉

今日は予定通り、うちの夫婦と友人夫婦の4人でゴルフに行ってきました。 妻は1年半以上ぶりの本コースでしたし、友人の奥さんも出産のため2年近いブランクがあったので、結構心配していたのですが、特に問題なく …

no image

反町ジャパン グループリーグ敗退

北京五輪サッカー日本代表のグループリーグ敗退が確定しました。 アメリカ戦の敗戦に続き今日もナイジェリアに敗れ、結局開幕から2連敗。 最後のオランダ戦を待たずに敗退が確定してしまいました。 残念ですが、 …