monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

物欲 独り言 自転車

ロードバイク(2012 デローザ R848)のホイールを購入!

投稿日:

これまで(ココとかココなどで)色々と悩んできたのですが、ついにロードバイクのホイールを購入しました。

カーボンディープリムに対する憧れは捨てきれませんが、それは次回のお楽しみということにして、今回は現実的にアルミリムの「Shamal Ultra(シャマル ウルトラ)Mega G3 2-Way Fit」を選択しました。

やはり、まだ私の技術ではカーボンホイールは扱えないだろうと思いますし、もう少し体を絞って負荷を減らしてからの方が安心かなとも思いました。。。(^^;

で、アルミリムに決めてからも、どのホイールを買うか悩む日々が続いたのですが、今回購入したシャマルはレーシングゼロ(フルクラム)とかキシリウム(マビック)等と比べると柔らかめらしく、「ロングライドにも向く」という言葉を見たのが一番の決め手になりました。

あとは、どこで買うかを決めるだけなんですが、今回は(生まれて初めての)海外通販で購入してみました。利用したのは、イギリスの「オンラインバイクショップWiggle」という、かなり有名なショップです。(海外通販といっても、日本語のサイトなので安心です(^^;)

シャマルは、国内のネットショップだと大体13万円前後(定価は15万円ほど)で販売されていることが多いのですが、このショップでは10万円弱(しかも送料無料)でした。

ただ、ここは結構頻繁に値段が変わるので、時々チェックしながら購入のタイミングを探っていたのですが、ある日突然「セール」アイコンが付与されて、なんと78,661円になりました!

このセールがいつ終わるかは分かりませんし、来月の淡路島ロングライドで使うためには日数の余裕もないので、このチャンスを逃すことはないと思い、すぐに注文することにしました。

すでに国内の定価から考えると半額近くになっているのですが、さらに10%OFFのクーポン(誰でも入手可能)が使えるので、それを使って70,795円になりました。

この金額で買っても大満足なんですが、さらにこのショップは決済通貨が選べるので、為替相場を睨みながら円換算で一番安くなるであろう英ポンドで決済することにしました。

以上、最終的には円換算で68,000円くらい(決済日のレートによる)になるはずです。
(別途配達時に、通関料・税金等で2,200円を請求されましたが。)

というわけで、勝負ホイール(?)を予定よりもかなり安く購入することができました!

このホイールでたくさん走り込んで、次はカーボンディープリムホイール(やっぱりBORA ONEかな?)を購入できるようにテクニックを磨きたいと思います♪







-物欲, 独り言, 自転車

執筆者:


  1. ARA! より:

    こんにちはARA!です。
    おお~ついにホイールいかれましたか~!
    シャマル ウルトラ・・・まさに人気のホイールですね。
    2WAYフィットということで、タイヤの選択肢も増えますし楽しみが広がりますね~。
    これで「アワイチ」は快走! また現地でシャマルを履いたデローザを見せてくださいね。

  2. zon より:

    ARA!さん、こんにちは。
    色々とアドバイスをいただき、ありがとうございました!
    おかげさまで、ようやく購入することができました。
    あとは、早くカセットとタイヤを付け替えないと・・・(^^;
    タイヤは、とりあえず今使っているクリンチャーを付け替えて、そのうちチューブレスも試してみたいなぁと思ってます。
    また、色々と教えてください♪よろしくお願いします。
    (メールありがとうございました!違うアドレスから返信してしまいましたが、無事に届きましたでしょうか?(^^;また、お手隙の時にでも、ご確認をいただければ幸いです。)

関連記事

no image

捻挫

どうやら手首を痛めたようで、サロンパスのニオイの中で仕事をしています。 右手が自由にならないと、マウスとキーボードの操作にかなりの影響があり、仕事の効率がメチャクチャ落ちます・・・う~ん、ストレスだ( …

no image

BARホンダが今期追放?琢磨は・・・?

サンマリノGPでのバトンの車両重量違反に関する問題で、FIAは、BARホンダの今季追放に加え最低100万ユーロ(約1億3500万円)の罰金を求めた様です。 裁定は5日午後に出るようですが、最悪の場合、 …

no image

帰国そして出国・・・

先日結婚式を挙げた友人夫婦が新婚旅行から帰って来たので、うちの夫婦と4人で食事に行きました。 私としては焼き肉屋にでも行きたかったのですが、友人夫婦は昨日焼き肉を食べたということなので、近くのイタリア …

no image

Google 日本語入力

Googleが日本語入力ソフト「Google 日本語入力」を公開しました。 Web上で集めた膨大なデータから辞書を生成するということで、信頼性は高そうです。 「Google 日本語入力」はATOKやM …

no image

寒くなってきました

最近寒くなってきたので、今日リビングにこたつを出しました。 私は、かなりのこたつ好きです(^^; 暖房で部屋全体を暖めるのはあまり好きではなく、こたつに入って下半身は暖かく頭は寒いっていう状況が一番好 …