monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言 自転車

シャマルウルトラを削る!

投稿日:

先日書いた通り、ホイールの傷を消すためにリムを削ってみることにしました。
とりあえず用意したのは、400・600・800番の耐水ペーパー!(実際に使ったのは600番と800番です。)

まずホイールからタイヤとチューブを外し、小さく切って水に濡らした耐水ペーパー(平面を保つために適当な箱に貼りました)で、リムの部分を軽く磨きました。

600番で大きな凸凹を削り取り、念のため800番でさらに整えました。本当はもっと細かい番手で仕上げた方が良かったかもしれません(^^;

深い傷を完全に消そうとすると、かなり削る必要があるので、そこは諦めました。
最終的に、指で触るとまだ少し傷が感じられる程度のところで妥協しましたが、はじめの状態に比べるとかなり平滑になったと思います。

その後、あらためてタイヤを付けて、確認のために近所を少し走ってみましたが、走る分に関しては問題なさそうです♪
ブレーキを使うと、まだ少し異音が出ますが、ある程度は仕方ないでしょうね。。。
(まぁ、カーボンディープリムを買うまでの辛抱だ!(^^;)







-独り言, 自転車

執筆者:


  1. ARA! より:

    そういえば、私のレーシングゼロもリムが荒れてきているので研磨しなくては。
    雨の日に走ると1発でリムが荒れちゃいますね~。
    逆にカーボンリムで雨中走行は・・・考えただけで恐ろしい・・・。

  2. zon より:

    ARA!さん、こんにちは♪
    やっぱりカーボンリムはデリケートですよね。
    僕も今回の傷を見つけた時、もし転倒したのがカーボンリムを履いてる時だったら・・・と、ちょっとヒヤッとしました(^^;

  3. より:

    こんにちは、同じR848フレームなのでブログ見させてもらっています。
    こちらはシマノ105コンポでZONDAホイール購入です。
    ディープリムはしばらく諦めました。

  4. zon より:

    夫さま、はじめまして!コメントありがとうございます♪
    R848にお乗りなんですね!同じバイクのユーザーの方と知り合えるのは本当に嬉しいです。
    ブログもじっくり拝見させてもらいます!
    是非これからも色々と情報交換させてください♪

    僕も、カーボンディープリムが買えるのはいつになるやら。。。(^^;
    頑張って小遣いを貯めます!

関連記事

バスケを楽しむために膝用のサポーターを購入!

先日、Facebookで友人たちと「バスケやろう!」という話で盛り上がったので、そのための準備として、とりあえず膝用のサポーターを購入しました。 私は中学生の頃(一応、高校の初めも)バスケ部に所属して …

Mac OS X Lion (10.7)

MacBook Proに最新のMac OSであるLionをインストールしました。 発売からしばらく経ったので、多くの方のレビューを参考にすることができたのですが、特に問題なさそうだったので、いよいよア …

no image

Windows 7 予約

発売が迫ったWindows 7の予約をしました。 注文したのは、Vistaの時と同じくDSP版(64ビットのProfessional)です。 今回から、通常のパッケージ版を購入すると、購入後に32ビッ …

no image

アリストのボンネットを購入

先日考えていた通り、Yahoo!オークションでボンネットを購入しました。 他に入札者がいなかったので、開始価格の5,000円で落札することが出来ました。 で、先程届いたのですが、予想していたとはいえ、 …

no image

F1 アメリカGP 決勝 BSの6台のみ

ミシュランタイヤの問題で不参加のチームが出るのではと噂されていたアメリカGPですが、結局ミシュラン勢の全チームがレースを放棄しました。 コンコルド協定に全レースに参加しなければならないという規定がある …

S