monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

UPSが活躍!

投稿日:

先程、ブレーカーが落ちました(T_T)
仕事の真っ最中だったのでかなり焦りましたが、以前購入していたUPS(APC Smart-UPS 750RM)のおかげで事なきを得ました。(今回が初稼働です(^^;)
やはり、PCを使って仕事をする上で、UPSは必需品ですね。

私は自宅(賃貸の一戸建)で仕事をしているので、今の家に引っ越して来る時も入居前に電気工事を頼み、大元から2系統にわけて1本を仕事部屋に直接引き込んでいました。
今までは、メインPCや重要な機器はすべてそちらから電源をとっていたのですが、先日仕事部屋の配置替えを行った時に、生活空間と共用の系統に繋ぎ替えていました。これが仇になったようです・・・(^^;

このままではさすがに不安なので、やはり重要機器は特別系統の方から電源を取ろうと思います。
電源延長ケーブルを買わないといけないな・・・。







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. タツヤ より:

    ブレーカー落ちっすか。
    うちも以前、生活回線と同じだったのですが、洗濯機と乾燥機を同時に回すとPC関連すべて落ちてました(^^;;
    ちょっと見た目悪いですけど、PC専用に2回線引きましたよ・・・

    UPSがあると安心ですね。
    うちも何度か稼働しました!
    クライアントにしてるPCは繋いでませんが・・・笑
    繋ごうかな・・・近いうちに

関連記事

no image

妊娠6ヶ月検診

今日の午前中、妊娠6ヶ月検診のために産婦人科へ行ってきました。 そろそろ性別がわかるかなと期待していたのですが、まだわかりませんでした(^^; 前回の検診から、私も診察室(?)に入って一緒にエコー映像 …

京都由良川回廊サイクルラリー 〜ゆラリー2013〜

昨年も挑戦してきました「ゆラリー(由良川回廊サイクルラリー)」というサイクルイベントが今年も始まりました! このイベントは「期間中(9月1日~11月30日)にチェックポイントを自転車で回ってスタンプを …

no image

MOTHER3 購入

先程外出したついでに、最近近くに出来たジョーシンに寄って「MOTHER3」を購入してきました。 またのんびりと、暇を見つけて少しずつ進めていこうと思います。

山メシ調理用ナイフとして「OPINEL(オピネル)#8 ステンレス」購入!

今後の「山メシ」ライフをさらに充実したものにするため、調理用ナイフとして「OPINEL(オピネル)#8 レッド」を購入しました。 オピネルの折りたたみナイフと言えば、あらためて紹介する必要もないくらい …

no image

一姫二太郎?

昨日、妻の定期検診に付き添ってきました。 で、いつものように、娘を抱いて診察室で一緒にエコーを見ていたのですが、股の間に何かが見えたような気がしました(^^; 先生も、「男の子の可能性が高いでしょう。 …

S