monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

F1 独り言

F1 フランスGP 予選

投稿日:

F1フランスGP予選、今回から予選レギュレーションが一部変更されました。

変更点は、「第1ピリオド」~「第3ピリオド」の名称が「Q1」~「Q3」に変更され、Q3の時間が20分から15分に短縮されました。
また、これまでQ1とQ2は15分経過時にタイム計測を終えている必要がありましたが、今回から15分の時点でアタックに入っているマシンのタイムは有効となります。(これまでの第3ピリオドと同じ)
さらに、この変更に伴って(だと思いますが)、Q1とQ2のインターバルが5分から7分に、Q2とQ3のインターバルが5分から8分に延長されています。

というわけで、予選結果は下の通りです。(タイミングモニタの表示もちゃんと「Q1」~「Q3」に変更されています)

フェラーリの見事な1-2です。ミハエルは午前中のフリー走行でマシン後部から炎が上がっていましたが、エンジン交換の必要はなかったようです。
3位にアロンソ、その後ろにトヨタの2台が続きます。ようやくトヨタの調子が上がってきたみたいですね。ニュースペックの本領発揮でしょうか。
それに比べて、ホンダはかなり厳しいですね。バトンが19位でまたもやQ1脱落。バリチェロも14位に終わりました。

アグリの2台は定位置ですが、今回は琢磨が最下位です。まぁ、モンタニーにとっては地元GPですし、次からは左近と交替することが決まっているので、最後に活躍して欲しいという気持ちもあります。
アグリはいよいよこのシャーシでの最後のレースです。SA06がどれほどのモノなのか・・・今週は最後の我慢ですね。

あと既に報じられた通り、今回からマクラーレンのセカンドドライバーがモントーヤからデラロサに替わりました。モントーヤ、お疲れ様でした。







-F1, 独り言

執筆者:

関連記事

とりどーる

今日は、友人家族と一緒に「とりどーる」に行ってきました。 子供ができる前は、時々食べに行っていたんですが、子供を連れて行くのは初めてのことです。 まぁでも、もともとファミリー向け(?)の店なので、子供 …

メロメロパーク専用ビューアー「メロモニタ」

先日登録したメロメロパークですが、なかなか楽しいです。 うちのメロ「アルト」も順調に成長しているようです。体も少し大きくなり、いくつかの言葉を話すようになりました。 仕事の合間に見ていると、なんだか癒 …

メロの成長

うちのメロのアルトですが、もうすぐ「やんちゃざかり」から「思春期」へと成長しそうです。 これまでの成長段階では、外見はみんな一緒だったと思いますが、思春期からは何種類かの色にわかれていくようです。 ( …

no image

アディダスのクラブケース

ゴルフのブランクがちょっと酷いです(^^; 昨年の6月に友人とラウンドして以来、全くクラブにさわっていないような状況なんですが、今年も5月に、毎年恒例の取引先のコンペがあるので、そろそろ練習を始めない …

キーボードを替える?

パソコンのキーボードを英語配列のモノに替えようかと思っています。 これまでも何度か、日本語配列と英語配列を替えながら来たんですが、やはり、英語配列の方が使い易いと思うんですよね。記号の配置とか、とても …