monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

家族・育児 独り言

小野まつり

投稿日:

今日は地元のまつりの日だったので、家族で出かけてきました。

メイン会場まで行くのは10年ぶりくらいだったのですが、人の多さに驚きました。
なんでも、昨年の来場者は13万5千人だったとか・・・。人口5万人の小さなまちの祭なのに、どこから人がやってくるのでしょうか?(^^;

今回の一番の目的は、娘に初めての花火を見せることだったのですが、なんとか良い場所を確保して、花火の開始時間を迎えることができました。

ただ、一発目の花火が上がった瞬間、娘は音の大きさにビックリして号泣。。。約30分後、終了間近になってようやく慣れてきたのか、楽しそうにしていました。良かった(^^;

来年はまた赤ちゃんが増えているハズなので、会場に行くのはきっと無理だろうなぁ。







-家族・育児, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

ほぼ日手帳2010 カバーラインナップ

ほぼ日手帳2010の情報が少しずつ公開されていますが、今日はカバーラインナップが明らかにされました。 YouTube動画での発表だったのですが、正直言ってコレだとわかりにくいですね(^^; まぁ、明日 …

本好きのための本!?「立花隆の書棚」他・・・

昨日、Amazonで注文していた「立花隆の書棚」が届いたんですが、その分厚さにビックリしました。(Amazonで買うと、時々こうして実物のサイズに驚くことがあります(^^;) まだ全然読めていないので …

ロードバイクのメンテナンスに「ポリエチレン手袋」

ロードバイクに乗りはじめてからというもの、工具やケミカル類などのメンテナンスグッズを色々と購入してきました。 そんな中、購入して良かったモノの一つが「ポリエチレン手袋」です。 これを買うまでは、家にあ …

はじめての洗車機

今日、息子と一緒にMINIの洗車に行ってきました。 納車から約5年半、これまでは毎回手洗いをしてきましたが、最近は時間を作れずに全然洗えていなかったので、ついに洗車機を使う事にしました。 (洗車機で受 …

docomo N-05C 購入

先日書いたように、ドコモの端末が壊れてしまったので、買い換えてきました。 実は、壊れた翌日にドコモショップに行ったんですが、あと数日待てばポイント(5,600円分?)が付与されると言われたので、今日あ …