上の写真がノーマル状態のRSR4のハンドル周りなのですが、先程メンテのついでに、ステムを逆向きにしてさらにスペーサーの位置も変えてみました。
で、組み上がったのが下の写真です。
この写真ではちょっとわかりにくいですが、ハンドルの位置が少し下がったので、今までよりも前傾姿勢で乗ることができると思います。
ただ、今日はじめてハンドル周りをバラしたので、タイヤに対して真っ直ぐに組めたかどうか少々不安です(^^;
どうやって、正確に真っ直ぐに付けるんだろう・・・?
人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。
投稿日:
上の写真がノーマル状態のRSR4のハンドル周りなのですが、先程メンテのついでに、ステムを逆向きにしてさらにスペーサーの位置も変えてみました。
で、組み上がったのが下の写真です。
この写真ではちょっとわかりにくいですが、ハンドルの位置が少し下がったので、今までよりも前傾姿勢で乗ることができると思います。
ただ、今日はじめてハンドル周りをバラしたので、タイヤに対して真っ直ぐに組めたかどうか少々不安です(^^;
どうやって、正確に真っ直ぐに付けるんだろう・・・?
執筆者:zon
関連記事
以前、ロードバイクで日本海を目指したブログ記事がとても面白いと紹介したのですが、同じ人が今度はお遍路さんの旅について書いています。 700×23cロードバイクで四国八十八霊場・非モテお遍路さん野宿の旅 …
お客さんに招待状をもらっていたので、昨日、近くで開催されていたパナソニックフェアに行ってきました。 初めて行ったのですが、結構広い会場で大盛況の様子でした。 せっかくの機会なので、私はマッサージチェア …
今日の午後、裁判所に行ってきました。 昨年、提訴した「請負代金請求事件」の裁判のためです。 生まれて初めての裁判なので、結構緊張しながら法廷に入ったのですが、被告は来ていませんでした。 事務官(?)の …
今日は、姫路の「ロバスト」というコワーキングスペースで開催された「姫路Git勉強会」に参加してきました。 (ちょうど同じ時刻から「兵庫県立美術館」で安藤忠雄氏の講演があったので、実はどちらに参加しよう …
2015/07/14
スノーピークのヘキサタープ「HDタープ シールド・ヘキサ(L)Proセット」を購入!
2015/07/10
夏も走るぞ!自転車用のUVロングタイツとUVレッグカバーを購入♪