monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

物欲 独り言

ソニーのポータブルナビ「SONY NV-U1」

投稿日:

このblogでも何度か書いているように、MINI熱が高まりつつあるのですが、カーナビがネックになっています。

現行のMINIにカーナビを付ける場合、オンダッシュタイプのカーナビを専用のパーツを用いて付ける形になるようで、先日ディーラーに行ったときに現物を見たのですが、どうもスッキリ収まっているとは言い難い感じでした。

そこで思い出したのが、スタパ齋藤氏も「使える!」と言っていたSONYのポータブルナビ「NV-U1」です。

商品については、下記ページのスタパさんの記事がわかりやすいと思います。

スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」 自由に持ち運んで使えるカーナビ「ソニー nav-u NV-U1」

で、そのnav-uが届いた直後、開梱したら即プチびっくりして、さらに使ってみたらまたもやリトルびっくりした俺。結局、コレ、かなり“アリ”なカーナビ(!?)だと感じられ、非常に気に入った。ので、早速その使用感等をレポートしてみたい。

これは良さそうですね。
もちろん、今使っているサイバーナビに比べれば性能は劣るんでしょうけど、もともとそれほど頻繁にナビを使う事はないですし、必要なときは別の車に簡単に持って行けますし・・・。

車を買い換えるときは、このナビの購入もあわせて検討しようと思います。







-物欲, 独り言,

執筆者:

関連記事

はじめての冒険

土曜日の朝から日曜日の夜にかけて、上の娘が義母&姪っ子と3人で旅行に行ってました。 (アドベンチャーワールドなど、色々なところに連れて行ってもらったようです。) 3ヵ月程前に、同じメンバーで日帰りツア …

木製おもちゃのだいわ「ままごとセット」

昨年のクリスマス、祖父母が娘に、木製おもちゃのだいわというところのままごとセットをプレゼントしてくれました。 買ってもらったのは、「ミニままごとセット」「ミニキッチンセット」「ミニキッチン専用棚」と、 …

グルメポタリング♪(伊勢志摩編)

昨日、自転車仲間のKUOTA号Oさんに誘ってもらったグルメポタリングに行ってきました。 今回は、私にとって初めての1泊ポタリングで、伊勢志摩を巡って美味しいモノをたくさん食べようという魅力的な計画です …

消耗品

私は、まだまだ初心者ゴルファーで、コースに行くとよくボールを失うので、いつも1ダース2,000円位の安いボール(タイトリストHVC SOFT FEEL)を使用しています。 その愛用ボールが、ゴルフダイ …

人生初!スタッドレスタイヤ購入!?

私は兵庫県に住んでいるのですが、冬でも雪が積もることは滅多にないので、これまでにスタッドレスタイヤというモノを購入したことがありません。 寒い季節にわざわざ雪山に行くのが信じられなくて、もう10年以上 …