monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

物欲 独り言

ソニーのポータブルナビ「SONY NV-U1」

投稿日:

このblogでも何度か書いているように、MINI熱が高まりつつあるのですが、カーナビがネックになっています。

現行のMINIにカーナビを付ける場合、オンダッシュタイプのカーナビを専用のパーツを用いて付ける形になるようで、先日ディーラーに行ったときに現物を見たのですが、どうもスッキリ収まっているとは言い難い感じでした。

そこで思い出したのが、スタパ齋藤氏も「使える!」と言っていたSONYのポータブルナビ「NV-U1」です。

商品については、下記ページのスタパさんの記事がわかりやすいと思います。

スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」 自由に持ち運んで使えるカーナビ「ソニー nav-u NV-U1」

で、そのnav-uが届いた直後、開梱したら即プチびっくりして、さらに使ってみたらまたもやリトルびっくりした俺。結局、コレ、かなり“アリ”なカーナビ(!?)だと感じられ、非常に気に入った。ので、早速その使用感等をレポートしてみたい。

これは良さそうですね。
もちろん、今使っているサイバーナビに比べれば性能は劣るんでしょうけど、もともとそれほど頻繁にナビを使う事はないですし、必要なときは別の車に簡単に持って行けますし・・・。

車を買い換えるときは、このナビの購入もあわせて検討しようと思います。







-物欲, 独り言,

執筆者:

関連記事

no image

反日デモ・・・

最近、中国での反日デモのニュースをよく目にしますが、今日も上海で大規模なデモが行われたようですね。 友人が現在上海で働いているのですが、大丈夫なんでしょうか。 しかも、タイミングの悪いことに、来月奥さ …

F1 イギリスGP フリー走行

F1イギリスGP 2日目のフリー走行が行われました。結果は下の通りです。 残念なことに、アグリの2台は途中ストップ。特に琢磨は、コースアウトしてウォールにマシンをぶつけていました。琢磨の後、すぐにモン …

Googleリーダーのサービス終了を前に「feedly」に移行しました

すでに発表されているとおり、7月1日にGoogleリーダーがサービスを終了するということで、「feedly」に移行することにしました。 移行といっても、「Connect to Google Reade …

祝!新築

友人が家を建てたので、他の友人家族達とみんなで遊びに行ってきました。 で、ベタに庭でバーベキューなど。。。(^^; 広い庭があり、家の周りも畑や空地だったので、子供達は嬉しそうに走り回ったり、楽しそう …

ブロッケン・アンダーグラウンドストラップ

先日、楽天市場をウロウロしていた時に「ブロッケン・アンダーグラウンドストラップ」というものを見つけました。 真っ白なボディにプリントされた「108のコトバ」偶然あなたの手に落とされたそのコトバはあなた …