monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

Amazonのサービス品質

投稿日:

私は毎月10回程度Amazon.co.jpを利用しているのですが、以前に比べて注文してから届くまでの日数が長くなったように感じます。

「お急ぎ便」や「Amazonプライム」等の新サービスを始めて、それとの差別化を図るために、通常の注文の処理を敢えて遅くしているのでしょうか。困ったモノです・・・。







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:


  1. アカザー より:

    私もそう思ってました。
    そして出てくるのが「アマゾンプライムに入りましょう」
    という文字。

    むかつくので絶対入りません。
    もともと急ぐものはアマゾンでは買いませんし^^

  2. zon より:

    アカザーさん、コメントありがとうございます。

    > そして出てくるのが「アマゾンプライムに入りましょう」
    > という文字。
    > むかつくので絶対入りません。

    本当にそうですよね(^^;

    今まで以上のサービスを有料ではじめるのなら全然構いませんが、これまで当たり前だったサービスを急に有料化されると・・・かなり不満です。

関連記事

no image

ディスプレイから目を守るメガネ?「JINS PC」

毎日長時間パソコンのモニターを眺めているので、目の疲れと目薬の消費量が半端じゃないのですが、なにやら目に優しいメガネが発売されるそうです。 トッププログラマーも愛用するブルーライトカットのメガネとは? …

no image

キムチ鍋

今日は、妻の友人達が引越祝いを持って遊びに来てくれました。 (家を建てたわけでは無いので、別に祝ってもらうことでもないんですが(^^;) で、夕食はみんなでキムチ鍋を食べました。うまかった~。 今週末 …

no image

体験入園

今日から1ヶ月間、上の娘(3才)が保育園に体験入園することになりました。 初日の今朝は、少し緊張気味に家を出たのですが、帰宅後に聞いてみると「楽しかった♪」ということなので安心しました。 まぁ、体験保 …

no image

アルミホイールが欲しい!

最近、ボンネットの修復に関連して、車関連のサイトを見て回っているせいで、アルミホイール購入熱が急激に高まっています(^^; 今一番欲しいのは、アリスト購入時からずっと欲しかった、BBSのRG-R(18 …

ミニッツ用バッテリーの性能比較

現在ミニッツ用のバッテリー(単4型ニッケル水素)を6セット持っているのですが、一度それぞれの性能を比較してみることにしました。 といっても、購入時期(使用回数)も色々ですし、個体差もあると思うので、こ …