monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

コーディング用フォント

投稿日:

これまでプログラムを書く際などにも、普通に「MSゴシック」フォントを使用していたのですが、下記の記事を見て、エディタのフォントを変更してみました。

ナレッジエース – Windowsでプログラミングに最適なフォントを探す

この記事で紹介されていたフォントの中で、私が選んだのは「M+2VM+IPAG circle」というフォントです。

クリックで拡大

以前までのエディタは「テキストエディタの色設定」に載せていたような感じですが、それと比べるとかなり見やすくなったような気がします。

これから、この設定を試してみようと思います。







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

高坂峠サイクリング♪

クリスマスイブの今日、今年一番の冷え込みと言われる中、早朝からサイクリングに行ってきました♪(家を出たのは6時過ぎで、その時点で気温はマイナス2.0℃!) そんな寒さの中、スタート地点に集まった4人の …

ランチポタリング♪(風神ラーメン 滝野店 編)

今日は、妻がお友達とランチに出かけたので、私は仕事の合間に、久しぶり(今年初!)のランチポタに行ってきました。 目指したのは、風神ラーメン 滝野店!こちらのお店に食べに行くのも、かなり久しぶりです。 …

自転車&三輪車デビュー

今日の午前中、自宅のすぐ裏の公園で、自転車と三輪車の練習をしました。 上の子も下の子も、どちらも初めての挑戦です。 もの凄く暑かったんですが、二人とも(汗を流しながら(^^;)楽しそうに乗ってました♪ …

no image

妻の誕生日

今日27日が妻の誕生日なので、昨日から神戸に行ってました。 三宮・ハーバーランドで色々と買い物をして、夜は「ホテルオークラ神戸」に泊まってきました。 ちなみに今年は腕時計(ルキア SSVY079)をプ …

自転車日和

昨日取り付けたサイクルメーターのテストも兼ねて、今日も少しだけ走ってきました。 家を出る時は少し寒いかなという感じでしたが、走り始めるとすぐに体が暖まるので、自転車に乗るにはこのくらいの天気が丁度良い …