monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

F1 独り言

F1 2007 日本GP 決勝

投稿日:

F1日本GP決勝、前日に引き続き雨の中、荒れたレースになりました。

スタートからセーフティカー先導で周回を重ね、いつレースが始まるのだろうと心配しましたが、30分以上が経過した段階でようやくスタート。

セーフティーカー中のピット戦略などもあり、いつもと違った順位でレースが進みながら、クラッシュやトラブルも多数発生、レース後半ではアロンソもクラッシュしてしまいました。

結局ハミルトンがポール・トゥ・ウィンを決め、ワールドチャンピオンに一気に近づきました。

レギュレーションリミットの2時間ギリギリの長いレースでしたが、唯一ワクワクしたのはファイナルラップ最終セクションのマッサvsクビサの激しいバトルでした(^^;

日本勢は全くパッとしませんでしたね。まぁ、今年は仕方ないか。

それにしても、現地で観戦した方は大変だったでしょうね。
シャトルバスのトラブルや、観覧席の不備(レコードラインが見えない?)等も問題になっているようですが、来年はしっかりと改善されるのでしょうか。

来週は中国GPです。チャンピオンが決まる重要なレースになりそうです。







-F1, 独り言

執筆者:

関連記事

リンカーンのキャラクターフィギュア

TV番組リンカーンのキャラクターフィギュアがamazonで販売されています。 かなり欲しいんですが、全部揃えると結構高いなぁ。とりあえず、ダウンタウンの2体だけ買おうかな(^^;

no image

システム手帳のダイアリーリフィル

先日注文していたシステム手帳のリフィルが届きました。 来年も、ここ数年愛用している「Bindexの週間ダイアリー8 バーチカルタイプ(バイブルサイズ)」を使うことにしました。 これは、土日も平日と同じ …

オススメの本10冊

昨年も同じような記事を書きましたが、先日友人と会った際にリクエストされたので、またオススメの本を紹介したいと思います。 私がこれまでに読んだ中で、特にオススメできる本です。 前回は定番過ぎると思った本 …

F1 2007 アメリカGP 予選

F1アメリカGP予選、先週に続き今週も真夜中の観戦です(^^; またもやルーキー・ハミルトンがポールで、2位にアロンソ。その後ろにフェラーリの2台が続きます。 なんだか完全にマクラーレン2台の争いとい …

GARMIN(ガーミン)Edge500 表示項目の設定

GARMIN Edge500を取り付けた後、画面表示項目の設定を行いました。 Edge500は、多くの計測項目(下に一覧表を掲載)の中から好きなモノを選んで、画面に最大8項目までを同時に表示させること …