monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

仕事用パソコンを新調

投稿日:

ここ数年はパーツ単位のアップグレードを繰り返してきましたが、久しぶりに仕事用のメインPCをフルリニューアルすることにしました。

今回も既製品を購入するのではなく、各パーツを購入して組み立てる形をとりました。(いわゆる、自作PC)

私にとって「PCの自作」は趣味でもなんでもなく、どちらかというと最近では苦痛に近い感じもあるのですが、希望する仕様のパソコンがメーカーから発売されていない事と、何かトラブルが発生した際に汎用品だけで構成されているPCの方が圧倒的に安心だという理由から、毎回自作することにしています。

SOHOとして仕事をしているため、「パソコンが壊れたので仕事が進んでいません」なんていう状況は許されないので・・・(^^;

それにしても、数年前にパーツを選んだ頃とは全く状況が変わっていますね。最近の知識が全く無かったので、とりあえず自作系の雑誌を複数購入し、また価格.comの掲示板などでも質問しながら、パーツの構成を決めていきました。
仕事用なので、とにかく安定性・確実性を重視して仕様を決めたつもりです。

というわけで、パーツ一式をネット通販で購入し、先日組み立ててみたのですが、ビデオカードの相性問題が発生したため、現在他の製品への交換を依頼しています。
パーツの組み立て自体はとても簡単なのですが、こういったところが自作PCの面倒なところですね(^^;

交換したビデオカードが無事に使用できれば良いのですが・・・。







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

Becky!の学習型のスパムメールフィルター「深海魚フィルター」

愛用しているメールソフト「Becky!」用のスパムフィルタープラグイン「深海魚フィルター」を導入してみました。 「Becky!」に“ベイズ理論”を用いた学習型のスパムメールフィルターを追加 「深海魚フ …

東条湖あくフェス・グルメポタリング♪

今年も東条湖周辺で「あくフェス」が開催されているということで、今日、自転車仲間のOさん&Hさんと一緒に、グルメポタリングに行ってきました。 私は最近サボっていて、ほとんど自転車に乗れていなかったので、 …

no image

ミハエルの予選タイム抹消!ポールから最後尾へ

外出していた間に、ミハエルの予選タイム抹消の裁定が下ったようです。 これにより、フェラーリの2台が最後尾からスタートという事になりました。 予想していたより重い裁定でしたが、あの状況を考えれば仕方ない …

将棋ブーム?

シリコンバレーから将棋を観る -羽生善治と現代 posted with amazlet at 09.05.06 梅田望夫 中央公論新社 売り上げランキング: 445 Amazon.co.jp で詳細を …

no image

急な仕事の依頼・・・

先程、急な仕事の依頼がありました。 以前にも依頼を頂いたお客様から、前回と同じようなCGIシステムを制作して欲しいと・・・。前回の案件とほぼ同じような内容なので、前回作成したシステムを基に修正を加えれ …