monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

カメラ・写真 物欲 独り言

RICOH GR DIGITAL IV

投稿日:

いよいよ来月、GR DIGITALの最新モデル「GR DIGITAL IV」が発売されるようです。

私は、2年程前に「GR DIGITAL III」を購入して以来、常時カバンに入れて持ち歩いているのですが、これは本当に良いカメラだと思います。

このカメラを買うまでは、結構頻繁に買い換えていたのですが、今ではコンパクトデジカメに対する物欲はほとんどなくなりました(^^;

今回発表されたIVには手ぶれ補正機能が付くということで、その点だけはちょっと羨ましいですが、まぁでも、まだしばらくはIIIを使い続けると思います。多分。。。(^^;
(来月、III用の機能拡張ファームウェアも公開されるそうなので、私のIIIも中身は新しくなるはずです。旧型機に対するサポートが手厚いのもうれしい♪)

あとは、台数限定で「ホワイトエディション」も発売されるようです。

でも、やっぱりGR DIGITALは黒がカッコイイなぁ。
(女性には白が受けるのかな?妻が欲しがらないことを祈ります。。。(^^;)







-カメラ・写真, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. emi より:

    少し話しは違うんですが 写真の保存方法はどうしていました?
    聞いたかもしれませんが・・・
    CDよりメモリーカードのほうがよいですか?
    そして
    外づけハードディスクはどんなものがおすすめですか?
    よかったら教えてください。

  2. zon より:

    emiさん、こんにちは。

    写真の保存ですが、CDとかメモリカードは容量の面でも保存には向かないと思います。撮った写真をまとめて保存しておくには、やはり外付HDDが良いのではないでしょうか。

    ただ、普通のHDDだと、故障する(いつか必ず壊れます!)と全ての写真が消えてしまうので、RAID機能付の機種を選んだ方が良いと思います。これだと、データを失う可能性はかなり小さくなります。(その上で、時々DVDとかブルーレイにバックアップすれば完璧!)

    あと、NASというタイプにすれば、家庭内の複数のパソコンから利用(保存や閲覧)ができるので、とても便利です。(例えば、NASを2Fに置いておいて、1Fや3Fからも利用できます。)

    我が家でも、RAID機能付のNASを利用しています!

    もし購入されるのなら、またご連絡下さいね(^^;

  3. emi より:

    ありがとうございます!!
    NAS!!?めっちゃ便利!!
    そんなのがあるんですね!
    それがいいです!
    購入時にはぜひ相談します!
    よろしくおねがいします!!

  4. zon より:

    > 購入時にはぜひ相談します!
    > よろしくおねがいします!!

    は~い♪(^^;

関連記事

4才の誕生日♪

今日は、息子の4才のお誕生日でした。 早いもので、来春にはいよいよ幼稚園に入ります♪ 毎年同じような事を書いてる気もしますが、彼は生まれてスグに一度命を落としかけてまして、当時の主治医には、助かったこ …

F1 2007 イギリスGP 予選

F1イギリスGP予選、今回はとりあえず結果だけ・・・(^^;

no image

クラウドの危険性

ネット史上最大の惨事のひとつ発生―Microsoft Danger、T-MobileのスマートフォンSidekickのユーザーデータのすべてを失う これはひどい。Microsoftの子会社でスマートフ …

no image

Appleの福袋

Appleの福袋ですが、今年はオンラインのApple Storeでは販売しないみたいですね。 そろそろ、新しいiPodが欲しいなぁと思っていたので、この際、MacBook等が当たる可能性にか …

no image

モリサワのフォントが使い放題

モリサワが8/1から「MORISAWA PASSPORT」というサービスを始めるようです。 なんでも、「モリサワのすべてのフォントラインナップがPC1台につき、1年間52,500円(税込)で、どれでも …