monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

IE7の自動配布

投稿日:

以前も書きましたが、明日2月13日、Internet Explorer 7 日本語版が自動配布されます。

Web制作の側からすると、「明日以降はIE6が利用できない」といった形であれば助かるのですが、インストールするかどうかはユーザーが選べるということなので、IE6を使い続ける人もいるんでしょうねぇ。

とりあえず、今後のIE7の普及率に注目したいと思います。







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:


  1. yu-ko より:

    IE7、すぐには普及しないでしょうね…
    なんだかんだ言って、IE7が出てからだいぶ経ってる気がしますが
    未だに主流はIE6って感じですもんね。

    うちの会社もIE7には今のところしないようです。

  2. zon より:

    > IE7、すぐには普及しないでしょうね…
    > なんだかんだ言って、IE7が出てからだいぶ経ってる気がしますが
    > 未だに主流はIE6って感じですもんね。

    そうなんですよねぇ・・・。
    でも、今回は自動更新での配布なので、個人ユーザーは特に抵抗なく自然にインストールしてしまうのではないかと思っているんですが(^^;

関連記事

no image

ラジコン・・・

今日、書店に行ったのですが、何を思ったか「RC WORLD」というラジコン雑誌を買ってしまいました。 読んでるうちにテンションが上がってきて、ラジコン関連のサイトやblogをいっぱい見てます(^^; …

no image

Google Android プログラミング入門

Google Androidプログラミング入門 posted with amazlet at 09.07.03 江川 崇、他アスキー・メディアワークス 売り上げランキング: 1678 Amazon.c …

no image

異業種商談交流会

昨年参加した地元の商談交流会や、今年入会した交流会など、それぞれ毎月の例会や飲み会などのイベントが催されているのですが、最近は全く参加できていません。 もちろん参加したい気持ちはあるのですが、慢性的に …

no image

Googleリーダーの代替サービス

先日、「Googleリーダー」が7月1日でサービスを終了するという発表がありました。 私は、かなり昔からのヘビーユーザーなので、困ったことになったなぁと思いながら代替サービスを検討しています。 Goo …

no image

パンク

今日、車の左リヤタイヤがパンクしている事に気付いて、ディーラーに行きました。 最近、新しい車を買うことを考えていたので、罰が当たったのかも知れません(^^; といいながらも、パンク修理を待っている間に …