monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

MINI-Z ラジコン・模型 物欲 独り言

MINI-Z(ミニッツ)購入!

投稿日:

今日、タツヤ氏と一緒にラジコン専門店に行き、MINI-Z(ミニッツ)を買ってきました。

オプションパーツもたくさん売ってるので、かなりセーブしたつもりでしたが気付くと結構買ってました(^^;
アルミホイール・ボールベアリング・オイルダンパーに、タイヤを数種類・・・その他、色々・・・。

私はフェラーリを買おうと思って店に行ったんですが、フェラーリのレディセット(プロポ等が付属したセット)は売っていなかったので、とりあえず、エスティマ(015シャーシ)のレディセットと、フェラーリのボディ2種類(360モデナとF355)を購入しました。

いやぁ、それにしてもリアルなボディです。(さっき、初走行でいっぱいぶつけましたが(^^;)
早くオプションパーツをいっぱいつけて、フェラーリのボディでサーキットデビューしたいです。

ボディは上の写真のように、そのまま飾れる形で売っているので、どんどんコレクションしてしまいそうで怖いです・・・ボディだけなら安いし(^^;

ということで、今日は色々買って合計25,000円弱でした。(パーツの単価は安いんですけど、欲しいモノがいっぱいあるので、結局高くつきますね。)
この先、もっともっとお金を遣いそうで怖いですけど・・・







-MINI-Z, ラジコン・模型, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

F1 ブラジルGP 決勝

2006年のF1最終戦、ブラジルGP決勝。 ミハエルにとって最後のレースは、まさしくミハエルのためのレースになったと思います。 最終結果は下の通りです。 マッサがセナ以来13年ぶりの母国優勝。堅実なレ …

クリート交換(TIME iCLICK)

ロードバイクに乗りはじめて8ヵ月(ビンディングシューズを使い始めてからは約半年)になりますが、ペダルの脱着がスムーズでなくなってきたので、クリートを新品に交換してみました。 ちなみに、私が使用している …

no image

じ〜んときた!現代のエンジニア22人の名言集

じ〜んときた!現代のエンジニア22人の名言集/Tech総研 歴史上の人物の言葉は重い。しかし、同じ時代を一緒に生きる人だからこそ、その言葉に打たれる場合もあります。ここではソフトウェアにかかわる7人の …

スティーブ・ジョブズ

アップル創業者のスティーブ・ジョブズ氏が亡くなりました。 氏の功績を表現するのはとても難しいのですが、彼が生み出したモノだけをみても、Macはもちろんのこと、iPod・iTunes・iPhone・iP …

スパイダーマン!

スパイダーマン ツインパック 新作と前作がセットになって発売される様です。 以前から興味があって、どうせ買うなら両方欲しいなぁと思っていたので、ちょうどいい商品です。 12/3発売ってことは、今日予約 …