monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

物欲 独り言 自転車

続・ロードバイクのホイール選び

投稿日:

先日、「ロードバイク(デローザ R848)のホイール選び」という記事を書いたのですが、その後も色々と悩んでいます(^^;

もちろん最終的には、カーボンリムのホイールが欲しいのですが、気を遣わなければならないところが多いようですし、私自身がまだ使えるレベルではないかなぁと思うので、今のところアルミリムのホイールを中心に検討中です。

で、最近急浮上してきたのが、「カンパニョーロ BULLET ULTRA CULT」です。

前回と同じように、R848の写真に合成するとこんな感じです。

見た目は悪くないですし、アルミリムのクリンチャーホイールなので気軽に交換できそうです。
また、CULTモデルなので、転がりも良いらしいです。(ベアリングが良い?)

ただ、やはり重量が結構あります。。。(F:727g、R:863g)

もちろん、現在使っている純正のカムシンよりは軽いのですが、この値段を出すなら(ディープリムにさえ拘らなければ)もっと軽いホイールがたくさん見つかります。

まず今回は、軽量アルミリムのホイールを購入しておいて、次にディープリムのカーボンホイール(チューブラー)を購入するという手もありますし、でも、せっかくホイールを買うならディープリムが欲しいという気持ちも大きいですし。。。

う〜ん、やっぱり悩むなぁ(^^;







-物欲, 独り言, 自転車

執筆者:

関連記事

ヒップバッグ「ドイター ベルト1」購入!

ロードバイクでのんびりポタリングする時に、家の鍵や携帯電話などの身の回りの小物を入れておくために、「deuter(ドイター)BeltⅠ」というヒップバッグを購入してみました。 これまでは、サイクルジャ …

セルスター GPSレーダー探知機「VA-210E」

フリードに取り付けるレーダー探知機を探そうとしたのですが、色々ありすぎて全部を比較するのは大変だったので、とりあえず発売日が一番新しくて値段がお手軽な機種を購入してみました。 (またしても、妻の車とい …

ステム逆付&スペーサー移動

上の写真がノーマル状態のRSR4のハンドル周りなのですが、先程メンテのついでに、ステムを逆向きにしてさらにスペーサーの位置も変えてみました。 で、組み上がったのが下の写真です。 この写真ではちょっとわ …

石焼 とり翔

今月は、家族が順番に「はやり目」に罹っていて、私以外は2〜3週間近くも外出できない日々が続いていたので、全員の快復を祝して久しぶりに外食に行ってきました。 向かったのは「石焼 とり翔」さん。 久しぶり …

SANWA M12(RX-471・バッテリー付)&デジタルサーボ(SRG-CS)購入!

ラジコン用のプロポセットとサーボ、その他諸々を購入しました。 (実は、かなり前に届いてたんですけど、今まで紹介できずにいました(^^;) 今回購入したのは、三和電子のハイエンドプロポ「M12」(RX- …