ハッカーのたのしみ―本物のプログラマはいかにして問題を解くか
この年末年始も色々な本を読みましたが、一番良かったのがこの本です。一度でもプログラムを書くことが楽しいと感じたことのある方には、本当にお薦めします。
仕事だから仕方なく嫌々プログラムを書いているというような方も、これを読めば好きになるかもしれません。もちろん、全く逆の可能性も考えられますが・・・
人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。
投稿日:
ハッカーのたのしみ―本物のプログラマはいかにして問題を解くか
この年末年始も色々な本を読みましたが、一番良かったのがこの本です。一度でもプログラムを書くことが楽しいと感じたことのある方には、本当にお薦めします。
仕事だから仕方なく嫌々プログラムを書いているというような方も、これを読めば好きになるかもしれません。もちろん、全く逆の可能性も考えられますが・・・
執筆者:zon
関連記事
先日購入したPenを眺めていて、久しぶりにクラシックミニが欲しくなってきました(^^; でも、メインの車として使うにはちょっと厳しいだろうし、かといって普通車を3台維持するのは難しいしなぁ。。。 Pe …
先日書いた通り、引っ越しに伴ってネットワーク機器の買い換えを検討していたんですが、まずはメインのルーターとして「ヤマハ FWX120」を購入しました。 この機種は名前の通り、主にセキュリティ用の製品で …
「Google 日本語入力」の開発背景がマンガとして公開されています。 Google 日本語入力コミック いやぁ、面白かったです! でも、おそらく私は今後も、Windows・MacともにATOKを使い …
これまでXPで仕事をしてきましたが、ついにVista(Business SP1)を購入しました。 昨日納品した案件(ソフト開発)も動作確認用にVistaが必要だったので、お義母さんのvaioを借りてき …
2015/07/14
スノーピークのヘキサタープ「HDタープ シールド・ヘキサ(L)Proセット」を購入!
2015/07/10
夏も走るぞ!自転車用のUVロングタイツとUVレッグカバーを購入♪