monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

MINI-Z ラジコン・模型 独り言

モーターとピニオンギヤを交換

投稿日:

ミニッツのモーターを「XSPEED V」に変更しました。上が純正モーター、下がVモーターです。
写真ではわかりにくいですが、コード(銅線)が少し太くなっています。やはり高回転型のモーターなので、少しでも抵抗を少なくするということでしょうか・・・。

モータを交換したついでに、ピニオンギヤもデルリン製にし、歯数も6枚から8枚に変更しました。
ラジコン天国三田店のコースは直線が長いため、6Tだとタイムが出ません。(腕の問題もありますが(^^;)とりあえず8Tにしておいて、18日に色々なセッティングを試すつもりなので、どのピニオンが良いのかも調べてみようと思います。

上記の交換をした後、部屋の中で少しだけ走らせてみましたが、明らかに速くなってます。いよいよ18日が楽しみになってきました。(急な仕事とか入りませんように)







-MINI-Z, ラジコン・模型, 独り言

執筆者:

関連記事

淡路島縦断グルメポタリング♪

以前から計画していたんですが、友人のORBEA号Tくんと二人で、淡路島にポタリングに行ってきました。 ロードバイクで淡路島を走るのは、淡路島ロングライド150というイベントに参加して以来2回目のことで …

no image

携帯電話の機種変更(持ち込み)

昨日注文した携帯電話が今日午前中に届いたので、早速DoCoMoショップに機種変更に行ってきました。(届いたのは、もちろん液晶保護シールも付いた新品です。箱も説明書も全て揃っています) 持ち込みによる機 …

娘の成長♪

今日、ウチの4歳の娘が、一人で幼稚園のお友達の家に遊びに行きました。 (もちろん、送り迎えは妻がしたんですけどね。) これまで、妻と一緒にお友達の家に行く事は何度もあったのですが、娘が一人で遊びに行く …

MR-02にコンバートしました

今まで使用していたMR-015シャーシですが、ネジ穴が潰れてきて、しっかりとビスが留まらなくなってきたので、シャーシを交換しようと思いました。 普通に、「MR-015 メインシャーシーセット」を購入し …

no image

フェザー級に転向

長谷川穂積が階級を一気に2つあげて、フェザー級に転向するらしいですね。 しかも、11月には世界戦に挑むとか? 年々減量がキツくなっているという話は聞いていましたが、フェザー級で大丈夫なのかなぁ? ちょ …