monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

新MacBook 購入しました

投稿日:

既に私の周りでは何人かの方が購入されているのですが、私もようやく購入(注文)しました。

選んだのは、MacBookの2.4GHzモデルです。

あくまでサブPCとして使うつもりなので、スペックへのコダワリはなかったのですが、安い方のモデルはキーボードバックライトが無いということで、高い方を選びました。見た目主義です(^^;
(Bootcampは使うつもりなので、HDD容量だけは欲しかったという理由もありますが・・・)

届いたら、Objective-CとCocoaでゴニョゴニョしたいです(^^;

Apple Store(Japan)







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. yas-h より:

    ポチッとしちゃいましたか〜〜届くのが楽しみですね。

    外部モニタにつなげばG4クラスのマシンを使ってた僕としては全然メインマシンとして使えます。
    Proと迷いましたが持って出歩くサイズとしては、このMacBookの13インチサイズは正解でした!

    Bootcampより再起動しなくていいんでVMWAREの「FUSION」がいいっすよ〜
    OSX内で早速XP入れて使ってます。

    早く届くといいですね〜

  2. zon より:

    はい、買っちゃいました。
    思ったより早く、すでに今日発送メールが来たので、明日には届くと思います。楽しみです。

    確かに、十分メインマシンとして使えるスペックですよね。
    私はAdobe系のソフト等が全てWin用なので、Macをメインにするのは厳しいですが、いつかは・・・(^^;

    > Bootcampより再起動しなくていいんでVMWAREの「FUSION」がいいっすよ〜
    なるほど。調べてみます!

関連記事

トラックボール?

毎日かなりの時間マウスとキーボードを使っているせいか、ここ数年、右手首が慢性的に痛いです・・・。 (ゴルフのスコアが良くならないのは、きっとこの痛みのせいなんです(^^;) というわけで、手首の負担を …

SleipnirからFirefoxに乗り換え

これまでメインのブラウザとしてSleipnirを愛用してきましたが、Firefoxに乗り換えることにしました。 とりあえず、最初に導入した「拡張機能」は以下です。 IE Tab Tab Mix Plu …

友人達との新年会♪(塚田農場&旬鮮酒場 天狗)

昨夜は、専門学校に通っていた頃の友人たちと久しぶりに集まりました♪ 中には20年近く会ってなかった友人や、ほぼ初めて会話するような人もいましたが、それでもすぐに盛り上がれるのが「学生時代の友達」の良い …

冬用サイクルウェア

ロードバイクを購入して初めての冬を迎えるので、冬用のウェア類を買わないといけないんですが、最近非常に悩んでいます。 色んなメーカーのサイトを見ているんですが、だいたい気温別(例えばパールイズミだと、0 …

MacBookの買い換えを検討中!15インチか、13インチか・・・それとも12インチか!?

現在、仕事用のメインマシンとして13インチの「MacBook Pro」と、サブマシンとして11インチの「MacBook Air」を使っているのですが、来週開催されるイベントで新しいMacBook Pr …