monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言 自転車

GARMIN(ガーミン)Edge500 取り付け

投稿日:

先日購入したGPSサイクルコンピュータ「GARMIN(ガーミン)Edge500 Red/Black」を愛車(DE ROSA R848)に取り付けました。

こうしたデジタルガジェットの類を購入した際は、最初に必ずファームウェアのアップデートを行うのですが、最新版(ver.3.00)の入ったモノが届いたようで、まずは一安心♪

↑とりあえず、作業前の状態です。

ステム上に、これまで使用していた「キャットアイ ストラーダ ワイヤレス サイクルコンピュータ CC-RD300W」が付いています。

(CC-RD300Wはシンプルでとても使い易いコンピュータでしたが、最近、走行中のケイデンスや心拍数等を知りたくなったので、Edge500に買い換える事にしました。)

↑CC-RD300Wを取り外し、ガーミン専用ステー「Bar Fly Computer Mount」を付けた状態です。こちらは樹脂製のとても軽い製品です。

↑Edge500本体を付けた状態です。ステーの上に置いて、90度回すと固定されます。
(Edge500は、データをアップロードするためにパソコンと繋いだりする機会が多いと思うので、脱着が簡単なのは嬉しいですね♪)

↑センサー部分も取り付け完了!
(磁石は標準添付品ではなく、別に購入したネオジム磁石を使いました。)

というわけで、無事にGARMIN Edge500への交換が完了しました♪
設定などに関しては、また後日紹介しようと思います!







-IT・コンピュータ, 独り言, 自転車

執筆者:


  1. さとし より:

    こんにちは♪

    ボクもガーミン欲しいです!!!
    この色最高にいいですよね~!

    インプレ楽しみにしてます♪

  2. zon より:

    さとしさん、こんにちは♪
    この色イイでしょ?R848のカーボンブラック&REDにピッタリですよ♪
    あ、さとしさんは、もうR848じゃなくてMerakでしたよね・・・失礼しました(^^;
    でも、きっとMerakにもピッタリだと思います!(^^;

関連記事

F1 2007 アメリカGP 予選

F1アメリカGP予選、先週に続き今週も真夜中の観戦です(^^; またもやルーキー・ハミルトンがポールで、2位にアロンソ。その後ろにフェラーリの2台が続きます。 なんだか完全にマクラーレン2台の争いとい …

スポーツにはBCAA?

スポーツをする際にBCAA(分枝鎖アミノ酸)を摂ると良いという話を読んだので、今日、ドラッグストアに寄って「アミノバイタル 2200」というのを買ってみました。 (他にも多くの商品がありましたが、よく …

no image

このblogへのコメント

複数の友人から、『このblogにコメントしたけど弾かれた』という旨の連絡をもらいました。 MovableTypeの管理画面で、迷惑コメント/トラックバックの判断基準値を「+2」にしていたのが原因かもし …

no image

振込案内

今日、出産育児一時金の振込案内の書類が届きました。 そういえば、数日前には、定額給付金の振込案内の書類が届いていました。 色々と振り込まれるのは有り難いですが、子供ができてから遣った金額を考えると、全 …

no image

大阪での打ち合わせ

今日は、打ち合わせのため、朝から大阪(難波)へ行ってきました。 午前中には終わるだろうと思っていたので、帰りに梅田のヨドバシカメラにでも寄って、最近購入を検討している液晶モニタの実機を確認しようかなぁ …