monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

Googleリーダー用クライアント「Reader for mac」が凄く便利!

投稿日:

ニュース系サイトやブログなどのRSSフィードを購読するために、昔はパソコンにインストールするタイプのネイティブアプリを利用していたのですが、数年前にGoogleリーダーに完全移行しました。

Googleリーダーを使うことで、(プラットフォームを選ばず)複数のパソコンで購読フィードや未読・既読の情報を同期させることができるようになりました。

また、ちょっとした隙間時間に手元のスマートフォンでタイトルだけを流し読みして、興味のある記事に「スター」を付けておいて、パソコンの前に座った時に詳しい内容を確認する、といった使い方が定着していました。

ただ、最近になって「Reeder」というMac用のアプリを使い始めたところ、これがもの凄く快適です。

有名なアプリなので、存在はもちろん知っていたのですが、Googleリーダーはブラウザでも快適に閲覧できるので、わざわざ専用アプリを使うまでもないと思っていました。

・・・のですが、先日、増えすぎた購読フィードを一気に整理したついでに、モノは試しと一度使って見ると、「なるほど、コレは人気が出るはずだ!」と感じて、今まで使っていなかったことを軽く後悔しました(^^;

専用のネイティブアプリなので、とにかく動作が軽快で、キーボードショートカットを使って、どんどん読み進めていけます。(Googleリーダーのショートカットとは異なっているので、少し注意が必要ですが。)

というわけで、結局またネイティブアプリに戻ってきた形になりましたが、これはWebサービスと連動するアプリなので、ネイティブアプリの軽快さと同期機能の快適さの両方を良いとこ取りできて、とにかく本当に快適です♪

私と同じように、Googleリーダーだけでも快適だし・・・と思っている方は、騙されたと思って、是非一度お試しください!

450円
(2012.12.23時点)

 App Store

posted with ポチレバ







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

Canon EOS Kiss デジタル

最近、一眼レフデジカメを買おうかなと考えています。 「仕事に使う」というのは自分に対する言い訳で、ただ単にかっこいいから欲しいっていうだけなんですが・・・(^^; Canon EOS Kiss デジタ …

no image

結婚記念日

今日は結婚記念日、早いもので結婚してもう4年になります。 食事にでも行こうかと思ったのですが、夕方から仕事で外出することになったので、とりあえずお預けに・・・まぁ、そのうち(^^;

息子の入園式♪

一昨日の娘の入学式に続き、今日は息子の入園式でした。 先月まで娘が通っていた幼稚園に、ちょうど入れ替わりでの入園です♪ 息子にとっても、2年間毎日のように付き添って通った勝手知ったる幼稚園なので、特に …

季楽魚処 清本の店(神戸市長田区の和食店)

しまじろうコンサートを観たあと、家族揃って「季楽魚処 清本の店」に行きました。 このお店、私は何度も行ったことがあるのですが、これまで妻と一緒に行ったことはなく、以前から「一度行ってみたい!」と言われ …

no image

Amazon Kindle

Amazonのトップページに、「Kindle」(ワイヤレス電子ブックリーダー)の宣伝が大々的に掲載されています。 いよいよ日本でも買えるようになったようですね。 ただ、日本語の書籍を扱う予定はないとの …