monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言 自転車

シャマルウルトラを削る!

投稿日:

先日書いた通り、ホイールの傷を消すためにリムを削ってみることにしました。
とりあえず用意したのは、400・600・800番の耐水ペーパー!(実際に使ったのは600番と800番です。)

まずホイールからタイヤとチューブを外し、小さく切って水に濡らした耐水ペーパー(平面を保つために適当な箱に貼りました)で、リムの部分を軽く磨きました。

600番で大きな凸凹を削り取り、念のため800番でさらに整えました。本当はもっと細かい番手で仕上げた方が良かったかもしれません(^^;

深い傷を完全に消そうとすると、かなり削る必要があるので、そこは諦めました。
最終的に、指で触るとまだ少し傷が感じられる程度のところで妥協しましたが、はじめの状態に比べるとかなり平滑になったと思います。

その後、あらためてタイヤを付けて、確認のために近所を少し走ってみましたが、走る分に関しては問題なさそうです♪
ブレーキを使うと、まだ少し異音が出ますが、ある程度は仕方ないでしょうね。。。
(まぁ、カーボンディープリムを買うまでの辛抱だ!(^^;)







-独り言, 自転車

執筆者:


  1. ARA! より:

    そういえば、私のレーシングゼロもリムが荒れてきているので研磨しなくては。
    雨の日に走ると1発でリムが荒れちゃいますね~。
    逆にカーボンリムで雨中走行は・・・考えただけで恐ろしい・・・。

  2. zon より:

    ARA!さん、こんにちは♪
    やっぱりカーボンリムはデリケートですよね。
    僕も今回の傷を見つけた時、もし転倒したのがカーボンリムを履いてる時だったら・・・と、ちょっとヒヤッとしました(^^;

  3. より:

    こんにちは、同じR848フレームなのでブログ見させてもらっています。
    こちらはシマノ105コンポでZONDAホイール購入です。
    ディープリムはしばらく諦めました。

  4. zon より:

    夫さま、はじめまして!コメントありがとうございます♪
    R848にお乗りなんですね!同じバイクのユーザーの方と知り合えるのは本当に嬉しいです。
    ブログもじっくり拝見させてもらいます!
    是非これからも色々と情報交換させてください♪

    僕も、カーボンディープリムが買えるのはいつになるやら。。。(^^;
    頑張って小遣いを貯めます!

関連記事

Thunderbirdのアドオン

WindowsでBecky!を使っていた頃は、色々なプラグインを入れて(見た目も含めて)結構カスタマイズしていたのですが、MacのThunderbirdに移行してからは、なるべく標準の状態をキープして …

no image

ごぶごぶ

関西ローカルの深夜番組「ごぶごぶ」が面白いです。(おそらく、関西のみの放送?) 番組としては特に目新しい事はなく、ダウンタウンの浜ちゃんと東野幸治の2人が関西の街をブラブラするだけという内容なのですが …

寒い日には、ZIPPOハンディウォーマー

ZIPPOハンディウォーマー スタパさんが今週紹介されていたのですが、これかなり良さそうです! なんでも、発熱量は使い捨てカイロの約13倍で、24時間暖かさが持続するらしいです。寒い日のゴルフや、屋外 …

no image

携帯電話を買い換えないと

先日から、メインの通話用として使っている携帯電話(ドコモ)の調子が悪く、こちらの声が相手に届かない状態です。(Bluetoothイヤホンでは普通に会話できるので、本体のマイク部分が壊れたんのではないか …

播磨カントリークラブ

今日は、友人達と「播磨カントリークラブ」に行ってきました。 前回が昨年7月なので、かなり久しぶりのゴルフでしたが、天候も良くてとても気持ちよくラウンドできました。 このコースは、4~5年前(?)に一度 …