monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

GitHub創設者が語る”立ち上げから利用者300万人までの軌跡”

投稿日:

今日、京都で「GitHub創設者が語る”立ち上げから利用者300万人までの軌跡”」というイベントがあり、かなり前から申込をしていたのですが、結局都合がつかず残念ながら欠席しました。

創業からわずか4年間で利用者300万人を突破した、ソーシャルコーディングを提唱する開発プロジェクト共有サービスGitHub。
起業家育成プログラムを運営するOpen Network Labでは、GitHubの創業メンバー、開発者であるPJ Hyett氏、CIOのScott Chacon氏をお招きし、”立ち上げから利用者300万人までの軌跡”をテーマにディスカッションを行います。

とのことで、すごく魅力的なイベントだったので、とても残念です。。。

というわけで、せめて関連記事や参加レポート等を読んで、イベントの雰囲気だけでも味わおうかなと思います(^^;

急成長GitHubの経営陣が明かす、プログラマーのクリエイティビティを最大限に引き出す方法 – エンジニアtype

GitHub創設者が語る”立ち上げから利用者300万人までの軌跡” に行ってきた。 – techlog

GitHub創設者が語る”立ち上げから利用者300万人までの軌跡”に参加しました | NaviPlus++







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

広島バスツアー

今日、上の娘が、義母と姪っ子と3人で日帰りバスツアーで広島に行きました。 私たちと離れてこんなに遠くに行くのは初めてのことだったので、どうなることかと心配してましたが、本人はとても楽しそうに、妻の手作 …

お友達

今日は、来月に2人目の出産を控えた友人夫妻が、娘さんを連れて遊びに来てくれました。 娘さんと会うのは久しぶりだったので、その成長具合にビックリしました。 やっぱり話をするようになるとカワイイなぁ・・・ …

no image

MovableType 3.34 日本語版

MovableType 3.34 日本語版が公開されたので、早速アップグレードしてみました。 マニュアルページの通りの手順(MySQLのバックアップはしてません)で、今回も特に問題なくアップグレードで …

no image

吉野家の豚丼

牛丼の販売が停止されて以来、吉野家には一度も行ってなかったのですが、今日久しぶりに店に入り、豚丼を食べました。 でも・・・やはり牛丼の方がいいですね。 牛丼の販売が再開されるまで、もう少し待つことにし …

ラディッシュ

先日種を撒いたラディッシュですが、想像以上の発芽率で、かなり密集してしまったので、間引きを行いました。まぁ、適当に抜いただけなので、まだ多すぎるのかもしれません(^^; 間引いた芽は、妻が夕飯の味噌汁 …