monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言 自転車

ご近所ポタリング♪

投稿日:

先日、メンテナンスのついでにサドル高を少し変えてみたので、その確認も兼ねて近所を少しだけ走ってきました。(サドル高は、もう少し微調整が必要みたいです。)

あと、初めてリュックを背負って走ってみたんですが、今日くらいの距離(20km程度)では全く問題なかったです。近々、荷物を持って走るのですが、これで一安心♪

まぁ、今日は荷物をほとんど入れてませんでしたし、ロングライドや夏場などはもっと辛いのかもしれませんが。。。(^^;

この写真は、ウチの近くの「ひまわりの丘公園」です。
夏はここがヒマワリでいっぱいになるんですが、今の季節は菜の花が満開♪

やっぱり景色の良いところを走ると気持ちいいです。
(でも、美味しいモノを食べるために走る方が嬉しいですけどね(^^;)

天候も良かったので、もっと走るつもりでしたが、途中で替チューブやポンプの入ったツールボトルを忘れてきたことに気付いたので、渋々早めに帰宅しました。
(たまたま途中でFacebookを見た時に、ちょうど友人が「初めて出先でパンクした!」って書いてましたし(^^;)







-独り言, 自転車

執筆者:


  1. やまちゃん より:

    それはそうと、チューブ交換は克服できたんですか?

  2. zon より:

    やまちゃんさん、こんにちは♪

    覚えてらっしゃいましたか。。。(^^;
    いやぁ、あれから一度も交換に挑戦してないんですけど、一度タイヤをはめて、しっかり伸びてるので、次からは大丈夫!と思ってます。

    でも、やっぱり、試しておかないとダメですよねぇ。

    不安になってきたので、近いうちに一度挑戦してみます!(コレでダメなら、もう「2way-fit」は諦めて、ホイールを買い替えます!(^^;)

  3. やまちゃん より:

    しめしめ、これは安く譲って貰えそうだ。(^m^)

  4. zon より:

    え!? いやいやいや。。。(^^;

  5. ARA! より:

    毎年ひまわり畑に行って「ツール・ド・フランス」ごっこしたいと思ってるんですが、
    いつもなかなか行けずに時期を逃している私です(汗)。
    今年こそは・・・
    ひまわりの丘公園・・・いいですね~。

  6. zon より:

    ARA!さん、こんにちは♪

    ツール・ド・フランスごっこですか!いいですね(^^;
    今年も、ツール・ド・フランスの季節が近づいてきましたね♪楽しみですっ!

関連記事

no image

システム手帳リフィルの自作

これまで何度か書いているように、私はfILOFAXのシステム手帳を愛用しているのですが、市販のスケジュール用リフィルになかなか満足出来ず、色々な製品を試してきました。 気に入った形式のモノがあっても、 …

no image

ゴルフ保険の更新

今年もゴルフ保険の更新手続きを行いました。 友人の会社が代理店をしているので、毎年全てお任せです(^^; これまでに保険を使ったことはないのですが、賠償責任や傷害だけでなく、用品の盗難や破損も補償され …

no image

退院

今日、妻と息子が無事に退院しました。 今夜からしばらく妻と子供達は実家で生活するので、私は自宅で久しぶりの一人暮らしです。ようやく、非常にバタバタした日々が終わり、仕事をする時間が作れそうです。 (ほ …

no image

iPhone OS 3.0はコピペ対応

AppleがiPhone OS 3.0に実装予定の機能を発表しました。 新型iPhoneは今夏発表──「iPhone OS 3.0」はコピペ、プッシュ通知、Spotlightなどサポート &#8211 …

東条湖おもちゃ王国はディズニーランドより楽しい!?

昨日も書いたんですが、今日は家族でディズニーランドに行く予定でしたが(台風のため)延期しました。 なので、その代わりに、地元のテーマパーク「東条湖おもちゃ王国」に行ってきました。 私は、自分が子供の頃 …