monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ MINI-Z ラジコン・模型 物欲 独り言

“物欲”は遺伝する

投稿日:

前の投稿にも書いたとおり、今日(日付的には昨日)、両親と食事に行ったのですが、その帰りに実家に寄りました。
結婚して家を出てからも、月に何度か実家に寄る機会があるのですが、その度に新しいモノが増えていてビックリします。

今回は特に、増えているモノが多かったです。(電話で予め聞いていたモノや、購入前に相談を受けていたモノもありましたが。)

まず、新しいパソコン(私の仕事用メインマシンよりハイスペックです(T_T))、そのパソコン用の液晶モニタ、新しい車(母親用)、リビングのソファーセット&テーブル)等・・・。
さらに、これから買う予定のモノも色々聞かされました。羨ましいなぁ。
(いつも、私と父親が物欲系の話で盛り上がっている時、妻と母親はかなり冷たい視線なんですが(^^;)

しかし、いつ行っても「GetNavi」とか「monoマガジン」とか、物欲系雑誌の最新号が置いてあります・・・(^^;
私の物欲が高いのは、間違いなく父親からの遺伝だと思われます・・・(^^;

で、今まで使っていたパソコンがいらなくなったという事だったので、貰ってきました。
古い機種ですが、WinMeでも入れて、開発ソフトの動作確認等に使おうと思ってます。(Linuxのクライアント環境を試してみてもいいかな)

あと、新車を購入した時に、お店からラジコンを貰ったという事で、それもくれました。
(両親にも、最近ラジコンにハマっているという事は伝えていたので・・・(^^;)

まぁ、完全なトイラジコンなんで、全ての面でミニッツとは比較にならないでしょうけど、これはこれで楽しいかも(^^;

あと、一緒に買い物に行き、食料品等(肉中心!)もいっぱい買ってもらって、また、妻には誕生日プレゼントもあったりして、最終的にはかなりの荷物と共に帰宅しました(^^;







-IT・コンピュータ, MINI-Z, ラジコン・模型, 物欲, 独り言,

執筆者:

関連記事

no image

英語配列キーボード

先日、USキーボードのMacBook Proを購入し、かなり久しぶり(7~8年ぶり?)に英語配列のキーボードを使い始めたのですが、仕事用メインPCのキーボードが日本語配列のままなので、かなり戸惑います …

アップル「iPod nano」

Apple iPod nano 「iPod mini」の後継機種として、発表されたようです 本体の厚さが6.9mmということで、かなり薄いです。 色は現在、白と黒のみ。相変わらず、デザインは良いですね …

iPhone ファームウェアアップデート(2.2.1)

iPhone Software(ファームウェア)が2.2.1にマイナーバージョンアップしたということで、とりあえず更新してみました。 iPhone Softwareが2.2.1にアップデート &#82 …

ケルヒャーの高圧洗浄機「K2.400」購入!

今年も妻の大活躍によって、無事に大掃除が完了したばかりなんですが、ちょうど良い機会だと思って、以前から興味のあったケルヒャーの高圧洗浄機を購入してみました。 先日、お友達がFacebookに投稿してた …

38才の誕生日♪

今日、誕生日を迎え、38才になりました。 日付が変わったばかりの頃から、SNSなどを通じて多くの方からおめでとうメッセージをいただき、とっても幸せな一日でした♪ プレゼントも色々と貰いましたが、やっぱ …