monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 備忘録 独り言

PHPとImageMagickでPDFのサムネイルを作成する

投稿日:

PHPでPDFのサムネイル画像を作成するためのメモ。。。(._.)φ

ImageMagickとimagickモジュールの使える環境であれば、下記のようなコードでサムネイルを作成することができます。

$im = new Imagick();
$im->readImage( 'src.pdf' );
$im->setImageIndex( 0 ); // ページ番号を指定
$im->thumbnailImage( 400, 400, true ); // 縦横400ピクセルに収まるサムネイル
$im->sharpenImage( 0, 1 );
$im->writeImage( 'res.jpg' );
$im->destroy();

サーバーの仕様・制限等によって、ImageMagickはインストールされているけどimagickは使えない(インストールもできない)といった場合は、PHPのsystem関数で「convert」コマンドを実行することでも、同様の処理が可能です。

system( "convert src.pdf -resize 400x400 -unsharp -quality 90 res.jpg" );

上の例では、PDFの全ページのサムネイルが作成されます。(出力ファイル名として「res.jpg」を指定した場合、res-0.jpg、res-1.jpg、res-2.jpg、・・・の形で作成されます。)

特定のページのサムネイルだけが欲しい時は、source.pdf[0]のような形で、PDFのページ番号(最初のページは「0」)を指定すればOKです。

system( "convert src.pdf[0] -resize 400x400 -unsharp -quality 90 res.jpg" );







-IT・コンピュータ, 備忘録, 独り言

執筆者:

関連記事

祝!MINI納車♪

本日、無事にMINIが納車されました♪ 昨日故障したアリストはとりあえず車載車で持っていかれましたが、下取り価格の減額幅などは未定で、まだ少し不安の残る状態です(^^; それはさておき、ディーラーの担 …

no image

I/Oデータ 「TVBOXes」

仕事部屋用でテレビが見られるようにしたいと思って色々と調べてみたのですが、I/Oデータの「テレビチューナー内蔵アップスキャンコンバーター TVBOXes」という製品がなかなか良さそうです。 これをパソ …

家族ぐるみの新年会♪

今日は家族みんなで、いつも公私に渡って大変お世話になっている方のお宅へ遊びに行ってきました♪ 上の写真は、昨年末に購入されたという固定ローラー台! 購入されたのはFacebookで知っていたので、いつ …

サント・アンのソフトクリームを食べるポタリング♪(2013年11月)

今日は、毎月恒例のサント・アンさんの月替わりソフトクリームを食べるポタリングの日♪ 最近の1ヵ月以内だけで、私にとっては4度目のサント・アンです。(もういっその事、お店の近くに住みたい。。。(^^;) …

no image

NANAOの液晶モニタ

私はNANAOの液晶モニタを愛用しています。 現在はメインPC用の17インチ2台(デュアルモニタ)とサブPC用の16インチの計3台を並べて使用しているのですが、先日から17インチ1台の調子が悪いです。 …