monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言

ゼロハリ、その後・・・

投稿日:

先日購入した、ゼロハリのアルミアタッシュですが、使い始めてそろそろ2週間弱になります。
とりあえず、これまでに感じた良い点と悪い点を・・・。

良い点

雨や雪でも安心!
たとえゲリラ豪雨に見舞われても、中に入れたパソコンや書類が濡れる心配はなさそうです。

自立する!
これまで使っていたナイロンのバッグと違って、しっかりと自立するので何かと便利です。椅子やテーブルの代わりにもなります。

防御力!
万一、街で暴漢に襲われても、身を守れそうな安心感があります(^^;

悪い点

重い!
とにかく重いです。特にMacBookを入れると、尋常じゃない重さになります(^^;
私はいつも車で行動するのでまだマシですが、電車や徒歩を中心に持ち歩くのは相当な覚悟が要りそうです(^^;

堅い!
車とか家とか、どこかにぶつけると、相手の方を傷つけそうです(^^;

荷物の出し入れが不便!
車から降りてキーを入れたり、買い物をしてレジで財布を出すなど、立ったままでちょっとした荷物を出し入れするのがとても面倒です。

荷物がバラバラに!
仕切りがほとんど無いので、荷物が少ないときはバラバラになってしまいます。
カバンの中身とか無印のバッグインバッグ等を買おうかと思っています。

こうして挙げてみると、なんだか悪い点の方がボリュームがありますが、全体的にはとても気に入っています(^^;

もちろん、これからもガンガン使っていくつもりです。







-独り言

執筆者:

関連記事

no image

「Windows 7」10/22発売

ウィンドウズOSの最新版「Windows 7」の発売日が10/22に決まったそうです。 かなり前倒ししてきましたね。余程、Vistaが売れていないのでしょうね。 不本意ではありますが、各種動作確認のた …

播州清水寺 紅葉ライトアップ2012

今日は、友人家族と播州清水寺の紅葉ライトアップに行ってきました。 昨年は御嶽太鼓の日に行ったのですが、今年は高橋竹仙さんの三味線ライブがあるということで、(少し天気が悪かったのですが)今日行くことにし …

no image

統合型ファイラ「SeeZ」

今週半ば頃、ファイラを「SeeZ」というソフトに変更しました。 今のところ、なかなか良い感じです。 私がファイラに求める必須機能は「ホットキーで即時起動」で、あと付いていればいいなぁという機能は「ラン …

40Dとポタリング

今日、はじめてEOS 40Dを持ってポタリングに出かけました。 途中の公園で写真をたくさん撮ったのですが、先日露出補正の設定を変えたのがそのままになっていて、気付かずに撮ってしまったので、全てが暗すぎ …

no image

マイクロドライブが激安!

一眼デジカメなどで大量の写真を撮る場合、マイクロドライブを使用すると便利なのですが、非常に高価です。 ところが、裏技的な方法で、半額以下で入手することが出来るようです。 All About Japan …

PREV
EC-CUBE
NEXT
年末