monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言 自転車

ロードバイクのタイヤに亀裂が・・・

投稿日:

ロードバイクのメンテナンスをしている際に、タイヤが少し裂けているのを発見しました。

先日の伊勢志摩での連続パンクの原因となった状態と似ていて、少しヒヤッとしたんですが、幸い今回は、内側までは貫通していなくて、チューブが露出しているようなこともありません。

Facebookに写真を投稿したところ、自転車仲間の方に「瞬間接着剤で補修すれば大丈夫じゃない?」というアドバイスを貰ったので、その通りにやってみたところ、おそらく問題ないであろう状態にはなりました。

ただ、やっぱりタイヤは命を預ける部分ですし、僅かな不安でも気持ちが悪いので、交換するために新しいタイヤを注文しました(^^;

購入したのは、もちろん現在と同じ「ビットリア OPEN CORSA CX3 700×23C ブラック/レッド」です。(今年に入ってこれで4本目の購入。。。涙)

さぁ、早く新しいタイヤに交換して、またいっぱい走りたいなぁ♪
(そろそろブレーキシューとかチェーンとか、他の消耗品も交換しないといけない時期かな?)

商品紹介

ビットリア OPEN CORSA CX3 700×23C フォルダブル ブラック/レッド
ビットリア
売り上げランキング: 30,226







-独り言, 自転車

執筆者:


  1. ARA! より:

    峠の下りでもしバーストでもしたら・・・
    そう思うと、やはり不安材料は取り除いておきたいですね。
    1度走行中にバーストしたことがあるのですが、
    幸運にも平地でしたので、事なきを得ました。
    あれがダウンヒル中だったらと思うと・・・(冷汗)。
    安全に飛ばしましょう!?

  2. zon より:

    ARA!さん、こんにちは♪

    そうなんですよ!いつも、万全な状態でも下りではビビってるんで、タイヤに不安があると、とてもじゃないですが怖くて走れないです(^^;

    走行中のタイヤバーストは、ホントに心臓に悪いですよね。。。もう経験したくないです(^^;
    やっぱり、日頃の点検・整備が大事ですね♪

関連記事

no image

蔵書の整理

初めてAmazonで本を買ったのが2001年なので、あれからもう10年になります。 その後も利用し続けているのですが、ちょっと注文履歴を見てみると、だいたいAmazonだけで月に30冊前後の本を購入し …

オークリーのスタンドバッグ

最近、ゴルフテンションが上がってきたので、この機会にたくさん練習に行こうと思い、練習場に持って行くためのスタンド式ゴルフバッグ(OAKLEY STAND BAG 2.0)を購入しました。 今年のはじめ …

no image

はてなの魅力

はてなに入った技術者の皆さんへ 上のリンクは、日本の”Web2.0″企業の代表格として、最近、GoogleやAmazonと比較して紹介されることの多い「株式会社はてな」の近藤淳 …

6才の誕生日♪

今日は娘の6才の誕生日でした♪ 毎年同じ事を書いている気がしますが、子どもの成長は本当に早いです。。。 娘からのプレゼントのリクエストは、なんとドンジャラ!(^^; その他、おじいちゃん&おばあちゃん …

若狭路センチュリーライド2014 ロングコース(160km)無事完走!

今日、自転車仲間のOさんと一緒に、「若狭路センチュリーライド2014」というロングライドイベントに参加してきました。 本番前日の昨日が本来の受付日で、前夜祭イベントなども開催されていたのですが、私たち …