monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言 自転車

自転車用ビンディングシューズのメンテナンス(クリートとラバーヒールを交換)

投稿日:

来週末、鈴鹿8時間エンデューロに出場するので、良い機会だと思い、ビンディングシューズのクリートラバーヒールを交換することにしました。

↑こちらが、シューズから取り外したクリートです。
約1年ぶりの交換なので、さすがに、かなり傷んでますね。

このクリート(TIME ICLIC CAFE CLEAT)は、中央の突起部のみでペダルと繋がるので、周りはいくら減っても着脱に影響はないハズなんですが、これだけダメージがあるとやっぱり少し不安になります。(もちろん実際には、まだちゃんと着脱できますが。。。)

こうして新品と並べると、違いが一目瞭然ですね(^^;

そして、↑こちらがSIDIのラバーヒールです。
赤いラバーの部分がかなり劣化していて、ハッキリ分かるくらいに厚みも違いました。

というわけで、サクッと交換完了!ピカピカで、とても気持ちがいいです♪

もちろん、ヒールもピカピカです♪

クリートもラバーヒールも、それほど高価なモノではないですし、もう少し頻繁に交換しても良いかも知れないですね。次は半年後くらいに両方交換しようかなぁ?

商品紹介

タイム cales iclic xpresso クリート(1051-00095)
タイム
売り上げランキング: 12,456







-独り言, 自転車

執筆者:

関連記事

no image

衝動買い

昨夜久しぶりにYahoo!オークションにアクセスしたのですが、数年前に欲しかったアイアンセットがかなり安く(型落ちの中古なので当然ですが)出品されていたので、軽い気持ちで入札したところ、そのまま落札し …

no image

風邪

なんだか、突然寒くなってきましたね。 おかげで、少し前から風邪気味です(^^; 皆様もお気をつけください。

Googleリーダー用クライアント「Reader for mac」が凄く便利!

ニュース系サイトやブログなどのRSSフィードを購読するために、昔はパソコンにインストールするタイプのネイティブアプリを利用していたのですが、数年前にGoogleリーダーに完全移行しました。 Googl …

no image

アルミホイールが欲しい!

最近、ボンネットの修復に関連して、車関連のサイトを見て回っているせいで、アルミホイール購入熱が急激に高まっています(^^; 今一番欲しいのは、アリスト購入時からずっと欲しかった、BBSのRG-R(18 …

寒い日には、ZIPPOハンディウォーマー

ZIPPOハンディウォーマー スタパさんが今週紹介されていたのですが、これかなり良さそうです! なんでも、発熱量は使い捨てカイロの約13倍で、24時間暖かさが持続するらしいです。寒い日のゴルフや、屋外 …