以前も書いたとおり、MacBookではCotEditorというテキストエディタを使用している(最新版が公開されたようなのでアップグレードしました)のですが、やはり長年愛用している秀丸エディタ(Windows)の方がまだ圧倒的に使いやすいです。
一応、Carbon Emacsもインストールしているのですが、設定ファイルの構築途中で断念したまま放置しています・・・(^^;
頑張ってEmacsに慣れてしまえば、WinでもMacでも同じように仕事が出来るようになるのかなぁ・・・。
人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。
投稿日:
以前も書いたとおり、MacBookではCotEditorというテキストエディタを使用している(最新版が公開されたようなのでアップグレードしました)のですが、やはり長年愛用している秀丸エディタ(Windows)の方がまだ圧倒的に使いやすいです。
一応、Carbon Emacsもインストールしているのですが、設定ファイルの構築途中で断念したまま放置しています・・・(^^;
頑張ってEmacsに慣れてしまえば、WinでもMacでも同じように仕事が出来るようになるのかなぁ・・・。
執筆者:zon
関連記事
新年あけましておめでとうございます。 今年も本blogをどうぞよろしくお願い致します。 皆様は年末年始をどのように過ごされているのでしょうか? 我が家は、毎年ほとんど同じように過ごしています(^^; …
最近このblogでは本の紹介記事を書いていなかったのですが、G.W.に友人と話をしていた中で「最近読んだ本で良かったものを教えて」と言われたので、とりあえず思いついたモノを10冊挙げてみました。(あく …
今日は家族で、地元の産業フェスティバル「産フェスおの」に行ってきました。 毎年恒例となりました「小野市産業フェスティバル」が、今年も来る10月20日(土)~21日(日)の2日間にわたって、小野市うる …
株主優待券でも結構得をさせてもらったジャストシステム株ですが、先日全て売却し利益確定しました。 今年の春頃に460円で購入していたのですが、最近騰がり続けてきたので、そろそろいいかなと思いまして・・・ …
2015/07/14
スノーピークのヘキサタープ「HDタープ シールド・ヘキサ(L)Proセット」を購入!
2015/07/10
夏も走るぞ!自転車用のUVロングタイツとUVレッグカバーを購入♪