今日、定額給付金の申請書類が届きました。
我が家は、夫婦二人分で24,000円のみです。めちゃくちゃ微妙な金額ですね(^^;
子供が沢山いる友人のところなんかは10万円を超えるようで、そのくらいあれば使い道を色々と考えられそうですが・・・(^^;
まぁ、貰えるモノはしっかりと貰って、もうすぐ生まれて来る子供のために使おうと思います。
人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。
投稿日:
今日、定額給付金の申請書類が届きました。
我が家は、夫婦二人分で24,000円のみです。めちゃくちゃ微妙な金額ですね(^^;
子供が沢山いる友人のところなんかは10万円を超えるようで、そのくらいあれば使い道を色々と考えられそうですが・・・(^^;
まぁ、貰えるモノはしっかりと貰って、もうすぐ生まれて来る子供のために使おうと思います。
執筆者:zon
関連記事
4月12日にAdobe CS5が発売されるそうです。 私は、昨年末にCS4を購入したので、今回のバージョンは見送るつもりなんですが、なんでもPhotoshopに強力な機能追加が施されているとか・・・と …
以前、サブPCとして使用していた「Thinkpad X24」ですが、現在は、妻専用のセカンドPCとして活用されています。 かなり古い機種なんですが、HDDも大容量のモノに換装し、メモリも限界まで増設し …
WordPress 2.8.1 日本語版が公開されたので、自動アップグレード機能を使ってアップグレードしました。 2.8からの変更点は以下の通りです。 ・一部のテーマにて、2.8では動作しない方法で …
2015/07/14
スノーピークのヘキサタープ「HDタープ シールド・ヘキサ(L)Proセット」を購入!
2015/07/10
夏も走るぞ!自転車用のUVロングタイツとUVレッグカバーを購入♪
え?そんなものが届くんですか?
我が家にはまだ届いていないような…
しかし、12,000円ってホント中途半端な金額ですよね。何も買えません。笑
> え?そんなものが届くんですか?
> 我が家にはまだ届いていないような…
法案成立前で、私もビックリしたんですが、多分、自治体によって色々なんでしょうねぇ(^^;