monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

グルメ・料理 独り言 自転車

サント・アンのソフトクリームを食べるポタリング♪(2013年12月)&八間蔵ランチ

投稿日:

今日は、毎月恒例のサント・アンさんの月替わりソフトクリームを食べるポタリングの日♪

今年の1月から毎月欠かさず食べて来たので、今回でついに12ヵ月コンプリート達成です!

最近はサボり気味で、クルマで集合地点の「道の駅 淡河」に向かう事が多かったんですが、今日は久しぶりにTREK号のTさんも参加されるので、Tさんには我が家までクルマで来ていただき、ウチから自走で集合地点を目指す事にしました。

準備を整えて、早朝6:40頃に出発!
スタート時点では少し寒い感じでしたが、少し走ればカラダは温まります。

色んな話をしながら、のんびりと20km程を走って集合地点(道の駅 淡河)に到着。

しばらくして、KUOTA号のOさん&コルナゴ号のHさんも到着されたので、4人並んで出発っ♪
ここからは、Oさんが先頭を走るので、少し(かなり?)ペースが上がります(^^;

順調に20km弱を走り、午前9:00過ぎにはサント・アンに到着。

今日は比較的ゆっくりなペースで、途中で休憩もできたので、それほどシンドイ事もなく、とても気持ち良く走って来ることができました♪

と思ったら、疲労困憊の様子の人が・・・Tさん、どうされました?(^^;

今回も、開店前にも関わらずお店の中に入れてもらい、コーヒーをいただきます。

さらに、コンプリート達成というコトで、ソフトクリームの無料券と、店長さんのご厚意で素敵なプレゼントまで頂きました!
いつも本当にありがとうございますm(_ _)m

今日は残念ながら店長さんには会えなかったんですが・・・店長!オッサン達はこんなに感動しておりますよー♪(^^;

そうこうしているうちに、開店時刻になったので、目的の「季節のソフトクリーム」をいただきます。今月は「バニラと苺ソースのたっぷりソフトクリーム」です。

見た目の通り、今月も本当に美味しかったです♪

これで、12ヵ月コンプリート!いやぁ、達成感がありますね(^^;
もちろん、来年も挑戦しますよっ♪

ついでに、クリスマスケーキの予約をさせてもらいました。
こちらも楽しみですっ♪

美味しそうなケーキがたくさんなので、お近くの方は(遠くの方も)是非っ!
(もちろん、電話やWebサイトからも予約できるようです。)

さて、今回は今年最後のソフトクリーム・ポタということで、この後、みんなでランチを食べる事になっています。

いつものルートから少し外れて有馬温泉の方を回り、「八間蔵 神戸店」に到着。
とても走りやすいコースで、さらには坂も比較的緩やかで、とても気持ち良く走ってきました。

ちょうど開店時刻前に着いたので、並ばずに席に座る事もできました。(その後、すぐに超満員になり、店の外にも行列が。。。かなりの人気店なんですね(^^;)

あれ!?ここでも、また疲労困憊の人が・・・やっぱりTさんでした(^^;

色んなメニューがある中、私が選んだのは、限定商品の「極上すじ香露」です。
証明書付の神戸牛が使われた贅沢な逸品♪ちなみに、1,280円(税別)也。

いやぁ、ホントに美味しかったです♪

さらに「とろろめし」も注文。こちらも美味しかったです。480円(税別)也。

このお店、他の皆さんは6月にも来られてるんですが、私は参加できずに悔しい思いをしたので、ようやくの悲願達成です♪

その後、景色の綺麗なつくはら湖の周りのサイクリングロードなども走りながら、頑張って自宅を目指します。

途中で、方向の違うOさん&Hさんとは別れて、最後はTさんと二人。
なるべくアップダウンの少ない楽チンなルートを選びながら、のんびりと走ります(^^;

なるべく楽チンなルートを、楽チンなルートを、のんびり走ってたんですが・・・

えっ!?あれれっ???自転車を押しながら歩いてくるTさんの姿が。。。
よし、これは見なかったコトにしよう(^^;

というわけで、なんとか無事に自宅に到着。
約92kmの気持ち良くてとっても美味しいポタリングでした♪

追伸:
帰りながら、Tさんに「ウチでお茶でも飲んでいきます?」なんて言ってたんですが、家に着いたところで、鍵を持っていないことに気付きました。
ちょうど妻と子ども達は出かけていたので、家に入れません(^^;

仕方がないので、Tさんの車に乗せてもらって、Tさん邸で妻が迎えに来るのを待たせてもらいました。。。色々とご迷惑をおかけしました。スミマセン!m(_ _)m

GARMINログ

距離: 92.16 km
平均移動速度: 21.5 km/h
最高速: 52.8 km/h
平均バイクケイデンス: 72 rpm
高度上昇値: 1,100 m

お店紹介

関連ランキング:ケーキ | 横山駅三田本町駅

関連ランキング:うどん | 箕谷駅山の街駅北鈴蘭台駅







-グルメ・料理, 独り言, 自転車

執筆者:


  1. ARA! より:

    ソフトポタ・・・
    参加させていただきたいと思いつつ、
    結局今年は実現出来ませんでした(汗)。
    来年こそは!ということで、またその節は宜しくお願い致します。

  2. zon より:

    ARA!さん、こんにちは♪

    来年は是非ともご一緒させて下さい♪
    山遊びの合間に「たまには舗装路を走ってみるか!」という気分になられた時には、お声がけいただければ幸いです。お待ちしております♪
    (この年末には、讃岐うどん食べまくりポタリングの予定がありますので、もしご都合がよろしければ是非!(^^;)

関連記事

ノートン・インターネットセキュリティ 2005

「ノートン・インターネットセキュリティ 2005」が発売されている様です。 現在は、前のバージョン(2004)を使っているんですが、あと1ヶ月で使用期限が切れるという警告が出るようになったので、またこ …

Canon EFレンズ「EF28mm F1.8 USM」購入!

以前から欲しかった「Canon EF28mm F1.8 USM」を、妻が小遣いの中からプレゼントしてくれました♪(先月が私の誕生日だったので。) 誕生日の前から注文しようとしていたのですが、どこも在庫 …

Coleman(コールマン)ホイールクーラー 60QT 購入!

お友達が週末にキャンプに行くということで、声を掛けてくれたので、ウチの家族は日帰りでお邪魔することにしました。 そうなると、クーラーボックスくらいは必要だなぁと思い、昨夜(仕事を終えた深夜3時頃に)慌 …

ポニョはこうして生まれた。 ~宮崎駿の思考過程~

ポニョはこうして生まれた。 ~宮崎駿の思考過程~ [DVD] posted with amazlet at 09.12.08 ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント (2009-12-08 …

no image

WordPress 2.6

このblogを運用している「WordPress」を、最新版の2.6にバージョンアップしました。 いつも通り、特に問題も発生せず簡単にアップグレードに成功しました。