monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

「Apple Thunderbolt – ギガビットEthernetアダプタ」で転送速度が劇的に改善!

投稿日:

10月に仕事用メインマシンを買い替えたのですが、新しく使い始めたMacBook Proには有線LANポートがないため、これまでは無線でインターネットに接続していました。

Webサイトを見たりする分には特に問題はないと思うのですが、写真や動画などの大きなデータをLAN内の他のパソコンやNASとの間でやりとりする際などに、かなり(時間がかかるので)ストレスを感じるようになりました。

というわけで、やっぱり有線LANの必要性を感じて、純正オプションの「Apple Thunderbolt – ギガビットEthernetアダプタ MD463ZM/A」を購入してみました。

届いてすぐに使い始めたのですが、やはり明らかに体感できるほどに速度が違います。

確認のため、外部からの下りスピードテストを行ってみたのですが、

■無線接続 1回目
1.NTTPC(WebARENA)1: 15.36Mbps (1.92MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 22.89Mbps (2.86MB/sec)
推定転送速度: 22.89Mbps (2.86MB/sec)

■無線接続 2回目
1.NTTPC(WebARENA)1: 16.62Mbps (2.08MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 8.58Mbps (1.07MB/sec)
推定転送速度: 16.62Mbps (2.08MB/sec)

■有線接続 1回目
1.NTTPC(WebARENA)1: 61.02Mbps (7.63MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 34.04Mbps (4.26MB/sec)
推定転送速度: 61.02Mbps (7.63MB/sec)

■有線接続 2回目
1.NTTPC(WebARENA)1: 56.75Mbps (7.08MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 36.10Mbps (4.51MB/sec)
推定転送速度: 56.75Mbps (7.08MB/sec)

という結果で、実際にかなり速くなっていることが分かります。

LAN内の転送だとさらに速いでしょうし、これで色々な作業がスムーズに行えるので、仕事も一気に捗るハズ!?

まぁ、いずれにしても、もっと早く導入しておけばよかったです。。。(^^;

商品紹介

Apple Thunderbolt - ギガビットEthernetアダプタ MD463ZM/A
アップル (2012-06-13)
売り上げランキング: 6,353
APPLE MacBook Pro with Retina Display(13.3/2.6GHz Dual Core i5/8GB/512GB/Iris Graphics) ME866J/A
アップル (2013-10-23)
売り上げランキング: 28,994







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

赤いMOLESKINE(モールスキン)

以前紹介し、私自身も愛用している「MOLESKINE(モールスキン)」に赤色が登場したようです。   ITmedia Biz.ID:“赤い”MOLESKINEが登場 上記ページには写真もありますが、や …

no image

スーパーアグリ F1撤退・・・

スーパーアグリがF1から撤退することが正式に発表されました。 SUPER AGURI F1 TEAM | 2008年トピックス スーパーアグリF1チームからの声明スーパーアグリF1チーム(SAF1)は …

山ランチ用に「ナルゲンボトル」を購入!

最近、トレッキングやハイキングに出かける機会が増えてきたのですが、これまではカップラーメンやスープ用にお湯を沸かすために、ペットボトルで買った水を持って行ってました。 ただ、お湯を沸かすためなら、ミネ …

夏祭り

今日は実家の近くで夏祭りがあるということで、家族みんなで行ってきました。 といっても、私は仕事で夕方まで出かけていたため、一人だけ遅れて実家に向かうことになり、祭りの会場へは行けませんでした。残念(^ …

no image

おめでとう

今日は、両親と一緒に中華料理店で昼食をとり、その後は、仕事部屋を片づけたり、メインPCのHDDを整理をしたりと、比較的のんびりした1日でした。 明日は、友人の結婚式に夫婦揃って招待されているので早く起 …