monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

便利なUSBメモリ!

投稿日:

パソコン関連周辺機器\USBメモリー\256MBバッファロー(メルコ) USBメモリー 型番:RUF2-M256-S今日お会いしたお客さんが、「Clip Drive mini」というUSBメモリを持っておられました。
で、見た瞬間、かなり物欲が刺激されました。

何が良いかと言うと、メモリ本体とキャップの部分が細いチェーン(?)で繋がっているという点です。

USBメモリってキャップをなくしそうになりませんか?私は「SONY POCKETBIT」を使用中なのですが、いつもキャップの行方が気になります(^^;

あと、本体もアルミ素材で、かなりカッコイイです。(これも重要(^^;)
次買う時は、絶対コレですね。







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. txe より:

    >今日お会いしたお客さんが、「Clip Drive mini」という
    >USBメモリを持っておられました。
    私も今日、つい見た目で買ってしまいました。

    コンパクトで、見た目もよく、
    キャップをなくす不安もありません。
    便利そうです。

  2. zon より:

    > 私も今日、つい見た目で買ってしまいました。
    おぉ、いいなぁ。
    そのうち買おうと思いつつ、忘れてました(^^;

  3. masa より:

    USBメモリかなり便利です。
    私も愛用しています。
    まぁ、私の管理が悪いのですが、
    USBメモリが最新版のファイルとメインPCの中が最新版のファイルがUSBメモリに混在してえらいことになってます。

    USBメモリからPCに移す際に同名のファイルは最新版のみ
    PCに移せるようなソフトがあれば教えてください。

    無ければ作ってください。
    よろしくお願いします。

    ま、管理をしっかりしろってことですが・・・・。

  4. zon より:

    >USBメモリからPCに移す際に同名のファイルは最新版のみ
    >PCに移せるようなソフトがあれば教えてください。
    こんなソフトは山ほどあると思います。(「同期」等で調べて下さい)
    というか、それ以前に、Windows自体に「ブリーフケース」というそのまんまの機能が付いてますよ(^^;
    Win95の頃からすでにあります(^^;

    >無ければ作ってください。
    上記の理由により、わざわざソフトを作る気は全くありません(^^;

関連記事

no image

商工会議所

自営業をはじめて12年になる(途中、法人化→解散を含む)のですが、昨日、ようやくというか地元の商工会議所に入会しました。 これまでは遠方のお客さんからの仕事(Webサイト経由で受注)がほとんどだったの …

no image

メリークリスマス

今日は昼過ぎから妻と買い物に出かけました。 いくつかの店を回って、帰宅前に近くのケーキ屋に寄ったのですが、クリスマス・イブということで、もの凄い混雑でした。店の前の駐車場以外に臨時駐車場も用意され、さ …

Logicool レーザーマウス MX-1000

以前、ちらっと書いた、レーザー方式採用でチルトホイール搭載のマウス(Logicool MX-1000)ですが、今週のスタパトロニクスでも紹介&絶賛されていました。 さすがはスタパ様です。 自分でも気に …

「トンテキの旨い店 大阪トンテキ」の大トンテキ定食を食べてきました♪

先日、大阪に行ったついでに「トンテキの旨い店 大阪トンテキ」でトンテキ定食を食べてきました。ネットの記事で知り、以前から機会があれば食べに行きたいと思っていたお店です♪ 肉厚の豚肉がうまい!大阪第2ビ …

トレッキング用のバックパック「ドイター フューチュラプロ 42」購入!

トレッキングやハイキングなどで使うために「deuter フューチュラプロ 42(ファイアー×グレー)」を購入しました。容量42リットルのドイターのザックです。 これまでは、以前購入した容量26リットル …