仕事でCD-ROMの複製防止技術について調べていたところ、なかなか便利そうなソフトウェアを見つけました。
メディアの複製防止、データファイルの保護、コピー&ペースト禁止、スクリーンショット禁止、パスワード設定、等の機能を持ったライティングソフトです。
ちなみに、さらに高機能な「Professional版」もあるようです。というか、作成したCDを販売するためには「Professional版」を使う必要があるようです。
人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。
投稿日:
仕事でCD-ROMの複製防止技術について調べていたところ、なかなか便利そうなソフトウェアを見つけました。
メディアの複製防止、データファイルの保護、コピー&ペースト禁止、スクリーンショット禁止、パスワード設定、等の機能を持ったライティングソフトです。
ちなみに、さらに高機能な「Professional版」もあるようです。というか、作成したCDを販売するためには「Professional版」を使う必要があるようです。
執筆者:zon
関連記事
ポータブルDVDドライブ「BUFFALO DVSM-PC58U2V/N」購入
先日、久しぶりに音楽CDを購入したので、iTunesに取り込もうと思ったのですが、現在メインで使っているMacBook Proには光学ドライブが付いてないことに気付きました。 もちろん、サブマシンのM …
私の住んでいる地域では昨日から雷雨が続いていて、今現在も雷鳴が轟いています。 昨日の夕方、近くのお客さんのところへ伺ったのですが、今回の落雷の被害を受けた方が2名もいました。 1人は、コンセントから来 …
年々受信するスパムメールの数が増えているのは私だけでは無いと思います。 かなり迷惑ですね。 先日購入した「ノートン・インターネットセキュリティ」には、アンチスパムという機能が付いていますが、これも決し …
今日、妻が「Xperia AX(docomo SO-01E)」を買ってきました。 発売されたばかりのAndroid 4.0端末です。(発売前から予約していたにも関わらず、発売日には入手できなかったみた …
2015/07/14
スノーピークのヘキサタープ「HDタープ シールド・ヘキサ(L)Proセット」を購入!
2015/07/10
夏も走るぞ!自転車用のUVロングタイツとUVレッグカバーを購入♪