monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

健康 家族・育児 独り言

子ども達の水疱瘡が治りました

投稿日:2014/01/17 更新日:

昨年末に、下の息子が水疱瘡に罹りました。

おかげで、この年末年始は思うように外出できなかったんですが、その後、上の娘も発症したので(今週から3学期が始まったというのに)幼稚園に通えない日が続いていました。

水痘 – Wikipedia(リンク先には症例画像があるので、苦手な方は注意してください)
水痘(すいとう、varicella)とは、ウイルス感染症の一種。一般に水疱瘡(みずぼうそう)としても知られている。
ヘルペスウイルス科の水痘・帯状疱疹ウイルス (varicella-zoster virus) の初感染によるとされる。

ただ、今朝の診察でようやく許可が出たので、娘は喜んで今日から登園しました。
(あと一日早ければ、娘が楽しみにしていた「マラソン大会」に間に合ったんですが・・・昨日は、とても残念そうでした。)

水疱瘡は(基本的には)一度抗体ができれば、感染しても発症することはないらしいので、とりあえず、これで一安心です。(年齢が低いうちに発症した方がラクに治るらしいですし。)

でも、これからも色んな病気を経験するんでしょうね。まだまだ大変だぁ。。。(^^;







-健康, 家族・育児, 独り言

執筆者:

関連記事

びわ湖一周ロングライド2013 完走!

昨日、最高のサイクリング日和の下で開催された「びわ湖一周ロングライド2013(ビワイチ)」に参加してきました。 今回も、昨年「淡路島ロングライド150(アワイチ)」に参加した友人(コルナゴ号のT君)と …

no image

大晦日

いよいよ2009年も終わりですね。 今年も公私ともに本当に充実した1年でした。周りの全ての人に感謝ですね。 もうすぐ年が明けますが、保守契約を結んでいただいている複数のお客様から、ホームページ更新の依 …

no image

2009 F1開幕!

今年はF1に関する内容は書かないつもりだったんですが、開幕戦の結果に驚いたので、とりあえずのエントリ。 まさか、旧ホンダが1-2フィニッシュを決めるとは・・・。 今年は、シーズンオフのテスト結果など、 …

no image

Skype(スカイプ)で3者通話

昨日、初めてSkype(スカイプ)で3者通話を試しました。 兵庫・京都・上海にいる3人で、国境を越えた同時通話でしたが、音声の遅延等は全く無くとても快適に会話ができました。まるで、同じ部屋で話している …

no image

CPIにEC-CUBE 2系をインストール

最近、CPIというレンタルサーバーにEC-CUBEの2系をインストールしました。 EC-CUBE自体はこれまでにも使用したことがあったのですが、CPIはデータベースの文字コードがEUC固定(MySQL …