monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

メインモニタ買い換え

投稿日:

以前から、24インチワイドモニタ(WUXGA)が欲しいと思っていたのですが、今日ようやく注文することができました。

今までずっと、ナナオ(EIZO)のモニタを愛用してきたので、今度も「NANAO SX2461W-BK」を買うつもりでいたのですが、パネルの質がイマイチなようでネット上の評判もあまりよろしくないので、思い切って「DELL 2408WFP」を注文しました。

ナナオもCGシリーズは高品質のようですが、さすがに高すぎて買えないですし、私はWeb系の仕事がほとんどなので、色の正確さなどもそれほど必要ないですし・・・(^^;

DELLのモニタは初めて買いますが、端子類が豊富で、保証期間(標準では3年)の間に常時点灯ドットが見つかった場合、何度でも交換してくれるという「プレミアムパネル保証」があるのも魅力です。

とりあえず、このモニタとこれまで使用してきた「NANAO L565」をデュアルで使ってみようと思っています。

届くまでに、まだしばらくかかりそうなので、その間にメインPCの再インストールをしたいなぁ。(Vistaは我慢できない点が多いので、XPに戻そうかな・・・)







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

スコッティ・キャメロン Futura Phantom Mallet

今日、ショートコースを回った時に、友人が先日購入したパター(スコッティ・キャメロン ファントム マレット)を使っていたのですが、かなり良さそうでした。 本人もいい感じだと言っていましたし、実際スコアも …

ゼロハリ、その後・・・

先日購入した、ゼロハリのアルミアタッシュですが、使い始めてそろそろ2週間弱になります。 とりあえず、これまでに感じた良い点と悪い点を・・・。 良い点 雨や雪でも安心! たとえゲリラ豪雨に見舞われても、 …

no image

所ジョージの世田谷ベース

先日本屋に行ったときに、「所ジョージの世田谷ベース」という本を見つけて購入してみました。 所さんが新しく「ガレージ兼事務所」を建てる様子を追った雑誌連載をまとめたモノのようです。 「世田谷ベース」と名 …

no image

ほぼ日手帳 注文

本日発売された「ほぼ日手帳2010」ですが、早速注文しました。 私は今年も赤の革カバーが欲しかったんですが「オレンジレッド」という微妙な色しかなかったので、今年は無難に「TSブラック2010」、妻は「 …

井上雄彦が描く宮本武蔵

先日行ってきた「井上雄彦 最後のマンガ展」で、武蔵のポスター(B1サイズ)を購入したのですが、今日ようやく、別途購入していたポスターフレームに入れてみました。 ポスターは丸めた状態で箱に入っていたので …