monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言 自転車

チューブラータイヤにシーラント剤(ビットリア Pit Stop TNT EVO)を入れました!

投稿日:

チューブラータイヤを使うにあたって、シーラント剤(ビットリア Pit Stop TNT EVO)を入れておく事にしました。

シーラント剤は、パンクしてから入れても効果があるそうで、予めタイヤの中に入れておくべきかどうか悩んだのですが、パンクした時のためにシーラント剤を携行することを考えると、タイヤに入れておいた方が楽だなぁと思いまして(^^;

このシーラント剤の使い方や、パンク修復効果については、下の動画をご覧下さい。

これを見る限り、かなりの穴があいても大丈夫みたいですね。
出先でタイヤを交換するのは大変なので、これは本当にありがたいです。

万一、シーラント剤が効かずに空気が抜けてしまった場合は、以前から携行している「マルニ クイックショット K-600」を試してみるつもりです。

こちらも非常に心強いですね!(シーラント剤もクイックショットも効かなかった場合に限り、最後の手段としてタイヤを交換します。。。)

シーラント剤の導入は、バルブコアを外して流し込むだけです。
ロードバイク用タイヤの場合は約30ml入れれば良いということで、今回購入したPit Stop TNT EVO1つで、タイヤ6本分になります。

何度か吹き出してきてビックリしましたが、無事に約30mlを入れて、タイヤを空転させて馴染ませておきました。これで今後はパンクしないハズです♪

このシーラント剤はチューブラー専用というわけではなく、クリンチャーでも使えるそうなので、これまで使っていたシャマルの方にも入れておこうかなと思っています。

商品紹介

R2VT178804X Pit Stop TNT EVO シーラント剤 200ml
ビットリア
売り上げランキング: 204,172







-独り言, 自転車

執筆者:

関連記事

第3回ふんまる会(ラベンダーパーク多可とジェラテリアふれっしゅあぐり館)

今日は早朝から自転車チームの皆さんとレースイベントに参加したのですが、レース後には、それぞれの家族も合流して、みんなで「ラベンダーパーク多可」に行ってきました。 ちょうど今日から有料だということで、さ …

F1 2008 第4戦 スペインGP 決勝

2008年F1もいよいよヨーロッパラウンドに突入しました。 今回、地元のアロンソが久しぶりに予選2位を獲得し、本当に素晴らしいレースを魅せてくれましたが、結局エンジントラブルでリタイヤし、終わってみる …

新しい趣味・・・?

最近、自転車が欲しいなぁと思っています。 なので、いつものように自転車関連の本や雑誌・ムックなどを色々購入して眺めています。 自転車(本などでは自転車の事をたいてい「バイク」と書いてます。それもカッコ …

「里山サイクリング in 綾部」の記念品が届きました

参加を予定していた「2013 里山サイクリング in 綾部」は、残念ながら中止になってしまったのですが、今日、大会プログラムと参加記念品(大会オリジナルタオル)が届きました。 来年は、また無事に開催さ …

イイニクの日のランチポタリング♪(はりま牛穂のステーキ丼 編)

最近(ありがたい事に)かなり仕事が忙しく、全く自転車に乗れていなかったのですが、今日は久しぶりにランチポタリングに行ってきました♪ 挑戦したいお店も色々と増えているのですが、今日は11月29日「イイニ …