monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

物欲 独り言

10年目のアーロンチェアを修理に出す!?

投稿日:

2004年の10月に、仕事用の椅子としてアーロンチェアを購入し、それ以来、ほぼ毎日のように(しかも、かなりの長時間)愛用しています。

当時は今よりもずっと仕事が少なくて、もちろんお金も全然なかったのですが、これは絶対に必要な投資だと思い、清水の舞台から2〜3度転げ落ちる覚悟で注文しました(^^;

今振り返ってみると、これは、我ながら素晴らしい決断だったと思います!

アーロンチェアに替えて以来、座っていることによる疲労というモノはなくなり、長時間仕事に集中できるようになりました。デスクワーカーには本当にオススメです!

というわけで、もうすぐ購入から10年になるアーロンチェア。今でも問題なく使えているんですが、アームがちょっとガタガタしたりと、さすがに少しヘタリが感じられる箇所も出てきたので、修理(というかオーバーホール?)を頼もうかと思いはじめました。

メーカーサイトによると、オーバーホールの代金は17,280円で、兵庫県の場合は送料が14,040円なので、合計:31,320円(税込)になるみたいです。

ただ、アーロンチェアの保証期間は12年間なので、無償対応になる部分があるのかも知れません。このあたりは、メーカーに聞いてみないとわからないですね。

とりあえずは、10年前にもらったハズの保証書を探そうと思います。。。(^^;

商品紹介

アーロンチェア ポスチャーフィットフル装備 グラファイト/クラシック Bサイズ AE113AWBPJG1BBBK3D01
HermanMiller (ハーマンミラー) (2007-08-22)
売り上げランキング: 36,746







-物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

誕生日

今日、31歳の誕生日を迎えました。もう31かぁ・・・(^^; 今年は妻からは服をプレゼントしてもらいました。シャツやパンツやその他諸々・・・。 また、妹夫婦や両親からもプレゼントが届きました。本当にあ …

no image

ほぼ日手帳2006

今年もいよいよ、ほぼ日手帳の連載が始まりました。 ほぼ日ストアでの発売は9月7日からです。(ロフトでは今日から販売中) 今年も何色を買うか迷います。去年は革のブラックを買ったんですが、今年はナイロンの …

no image

自転車はどこを走れば良いのか

自転車に興味を持ち始めてから愛読している『疋田智の「週刊 自転車ツーキニスト」』というメルマガ(名前の通り、自転車関連の本を多数出されている疋田智氏のメルマガ)で、「自転車の車道締め出し」に向けての法 …

no image

勝ったり負けたり・・・

昨日書いた通り、今日は朝から友人達とパチンコ屋に行ってきました。 禁煙5日目にしてパチンコ屋に長時間いるのはかなり辛いだろうと思っていましたが・・・予想以上に辛かったです(^^; 両隣はもちろん、自分 …

早速「フェラーリF1・ミニカーコレクション」を購入!

昨日書いた「フェラーリF1・ミニカーコレクション」ですが、とりあえず5つ購入してみました。 想像していたより大きなパッケージで、フェラーリ社のオフィシャルモデルというだけあって、ちゃんとフェラーリのロ …