monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ キャンプ・アウトドア 家族・育児 独り言

水遊び用にスマートフォンの防水ケースを購入!

投稿日:

妻が「海水浴に行く時のためにスマホの防水ケースが欲しい」と言うので、ついでに自分用も一緒に注文してみました。

今回購入したのは、「Cellularline “NEW VOYAGER”」という防水ケースで、ネックストラップとお金やカードなどを入れるための専用ポーチが付属しています。

iPhone5を入れると上の写真のような感じで、サイズは十分過ぎるほどの余裕があります。これなら、他のほとんどの機種でも問題なく使えそうですね。

もちろん、ケースに入れたままで全ての操作ができます。

コレにスマホと小銭を入れて首から下げておけば、海やプールでも安心して遊べます♪

商品紹介

Cellularline iPhone 5S スマホ アイフォン 防水ケース 海 IPX8
Cellularline (セルラーライン)
売り上げランキング: 12,489







-IT・コンピュータ, キャンプ・アウトドア, 家族・育児, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

LOAS マルチメディア切替器「MSW-01」

先日注文していた、「LOAS マルチメディア切替器 MSW-01」が届きました。 早速接続してみましたが、ケーブルの長さも十分で、結構便利に使えそうです。質感も値段の割には結構マシな方だと思います。 …

no image

UPS買いました

買おうかどうか迷っていたUPS(無停電電源装置)ですが、結局予定通り「APC Smart-UPS 750 RM BK」を買いました。 こういう機会に買っておかないと、また停電が発生するまで買うのを忘れ …

no image

当ブログ(WordPress)の記事一覧ページを抜粋表示に変更しました

以前から試してみたいと考えていたのですが、このブログのPCサイトの記事一覧ページ(トップページやカテゴリ毎のページなど)を抜粋表示に変更しました。 実際に全文を読むには、各エントリの個別ページに入る必 …

コールマン「パーティースタッカー33QT」購入!

今週末、お友達とキャンプに行くので、食材の保管用に「Coleman(コールマン)パーティースタッカー 33QT」を購入してみました。 夏場のキャンプだと、もっと保冷力のあるクーラーボックスが必要なんで …

no image

Crayon Syntax Highlighterでコードのハイライト表示

このブログにソースコードなどを投稿する時のために、「Crayon Syntax Highlighter」というWordPress用プラグインを導入してみました。 このプラグインを使うと、簡単に各種コー …